ウェルネスビジネス実践講座は
わりと会社員の方が
受講して下さることも
多いのですが
 
 
(会社員かつ
副業でビジネスしたい、とか
 
会社員だけどビジネス
はじめてみたい、とか)
 
 
そのお一人みやもんが、
こんな体験談を
書いてくださいました♡
 
 
******
 
【 今の私で、プロとして立つ 】
 
不思議な話ですが
ビジネス講座を受けると、
 
なぜか本業も楽しくなった。
 
  
 
それは、きっと、
 
不用なものを削ぎ落とすからで、
 
自分を使えるようになるからで、
 
引き受ける面白さを知るから、だ。
 
 
 
ビジネスを学ぶことは、
自分を見つめ直すこと。
 
 
仕事は、面白いほうがいい。
  
 
2023年10月のワンコ。
↓↓↓
 
★★
 
 
satokoさんの
ビジネス講座を受ける前、
 
毎日の仕事が、
もー、本当に、辛かった。
 

上司のような技術はない。
 

仕事中に、
「もっと上手な先生と
 交代してください」
って言われたらどうしよう
 

技術を上げるには
経験を積まないといけないけど
 
 
なんだか、頑張れない。。
なんだか、面白くない。。
 
 
プライド高いから失敗できないし
失敗できないから上手くならないし
 
 
っていうか、
医療従事者にとって
失敗の定義って、何?
 
 
人を相手にしてるのに
 
 
間違いや、
失敗は許されないのでは?
 
『これでいいのか』
 
頭の中がぐちゃぐちゃでした。
 
 
そんなときの、
satokoさんと私のやりとり。
 

satokoさん
「そんなもんですww
  まだ◯年目でしょ🤣 」
 
 
「でも患者さんには
 ◯年目とか関係なくないですか」
 
 
satokoさん
「うん、もちろん関係ないので
 プロとして立つのは大事ですが、
 
 プロってのは
 完全無欠の人って意味ではなくて、
 
 今自分のできる全力を投じつつ、
 患者さんのために
 他人を頼れる人です  」
 

あーーー!ってなりました。
  

私は、ずっと
 
私自身の技術が
完璧じゃないと
プロとは言えない
 
 
と思っていた。
 
 
でも、
 
 
適切なタイミングで
必要なら躊躇わずに
「他人を頼れる」
 
のも、プロだと。
 

だから、私は
 
ただ、目の前のことに、
集中すればいい。
 

講座でブロックを外して
他人を頼れるようになり、
 
ずいぶん心が楽になりました。

 
今の私で
プロとして立つ。
  

相変わらず、
足元は産まれたての
子鹿のように
震えている毎日ですがwww
 
 
以前より楽しく仕事しています☺️
 
 
*****
 
良かった!!!涙
ありがとうございます!!!
 
 
 
みやもんは、2期、3期と
受講してくださっているんですが
 
 
こちらにも書いたように



 
2期のときは
 
 
『ビジネスしてみたくて~~』
 
 
って言ってたけど
全然そんなビジネス
しようって感じじゃなく、笑
 
 
ひたすら本業で
ビジネスブロックを
外していったんです。
 
 
もちろん、ビジネス
進めてもよかったんだけど
 
 
今この
『会社員』という場で
外しておいた方が
楽なブロックが
たくさんあった。
 
 
それを、2期かけて
ひたすら外して
(ついでに恋愛のブロック
(対人関係のブロック)も
外しまくってww)
 
 
3期に入って、突然
 
 
『ビジネスやりたいです!!
ビジネスの宿題ください!!』
 
 
になった。ww
 
 
これは、本当に
みやもんも書いて
くださっているように
 

『仕事の楽しさ』を
知ったから。
 
 


仕事はとても楽しい♡



みやもんは、本当に


上司の目
患者さんの目
(クライアントさんの目)
 
 
が気になりすぎて
全然本業に集中できなかったし
 
 
そこにエネルギー使いすぎて
疲れていて
(私もそうだったから
めっちゃくちゃわかる、涙)
 
 
答え合わせが
 
『上司にどうみられるか』
 
『クライアントさんにどう
みられるか』
 
 
だったから、
 
 
そもそもの
答え合わせの場所が
違ったから
 
 
それが成果に
つながりにくいのは
当たり前だった。
 
 
講座では何度も
皆さんにお伝えしていますが
 
 
会社員の仕事で大事なことも
 
 
自分ビジネスで大事なことも
 
 
根幹は、本当に
変わらないんです。
 
 
 
クライアントさんの利益
 
そして
 
会社全体の利益から
答え合わせをする。
 
 
その視点を
忘れなければ
 
 
会社員でも
自分ビジネスでも
仕事は繁栄していきます。
 
 
だから、過去には
私の講座を受けてくださって
 
 
*半年で課長→会社役員まで昇進した
 
 
とか
 
 
*管理職に昇進した
 
 
って方も
複数名いらっしゃる。
 
 
私は会社員の仕事も大好きで
 
 
*クライアントさんの利益
*会社全体の利益
 
 
から考えて


今自分がどう
立ち回るのが
全体利益が大きいか
 
 
この視点で
仕事をし出してから
どんどん部署が拡大するのが
すごい面白くてww
 
 
会社員である程度
やりつくしたから
自分ビジネスやってみよう、
と思えたんです。
 
 
今会社員の皆様、
もちろん会社員やりつくさないと
絶対ダメ!!!とは
全然思いませんが
 

(特にもう限界感じている人、
体調崩している人は、ちゃんと
迷わず休む!!逃げる!!)
 
 
今の仕事から逃げても


何をやっても
結局同じ課題が
目の前にやってきます。
 
 
だから、せっかく今
仕事と向き合う
チャンスがあるなら
 
 
そこでめいっぱいやってみて
やりつくしてみるのは
 
 
本当に今後
自分ビジネスをやるのでも
めっちゃくちゃ
糧になるのでお勧めです♡
 
 
 

   ※※※※



お問い合わせ、ご質問は

お気軽にこちらから♡