先日から

ベルギーに来ています♡

 

 

目的は、

めーさん&えいこさんの

セミニャーに参加するため♡

 

 

もうこれが、

本当にザワザワ案件で😂

 


日程は、

仕事に支障ない日程にした

 

 

しかしながら

 

もちろん旦那さんのみならず

母たちのサポートが必要で

 

 

そして、決して

現場の仕事がない訳じゃない。

 

 

というか、

仕事がなくなる事はない。

 


そんななか、

数年前の私からしたら

『こんなわけわかんないセミナー』に、笑

 


仕事調整して

 

仕事わざわざ休んで

 

旦那さんや家族に迷惑かけて

しかも弾丸トラベラー🤣

(実質滞在時間約2日半🤣)

 

 

そして、

 

わざわざ大金払って

 

やるべきことなのか…!?

 


数年前の私なら

まず選ばない選択肢を

 

 

ただ行くことだけ決めて

 


淡々と仕事の調整しながら

 

ザワザワがさざなみのように

 

引いては返す、の日々でした。笑

 

 


ただ、本当に

すごい現実変わったな、

 


と思うのが

 

 

基本的に

障害が全くない事。笑

 

 


雪のグランプラス♡



旦那さんは嫌な顔一つせず

「楽しんできてね」と

送り出してくれて

 

 

子供達はばーちゃんに

会えるから大喜び、笑

 

 

職場もちゃんと

なんとかなっている。

 

 

数年前なら絶対

 

 

どっかで揉めたり

 

どっかでトラブルが起きたり

 

どっかで行けなくなっていた

 

と思う。笑

 

 

その1番の原因は

 


『簡単に願いを叶えてはいけない』

 

 

であり、

 

 

『1人で幸せになってはいけない』

 

 

だった。

 

 

社会人だから

 

大人だから

 

妻だから

 

母親だから

 

 

そんな選択肢、

とってはいけないと

思っていたし

 

 

自分勝手でわがままで

 

こんな事を選ぶ自分は

嫌われて

 

ひとりぼっちに

なってしまうと思っていた。

 

 

だから、

 


わがままに思われないように

 

責任感がある大人のように

 

分別がある大人のように

 

子供を第一に考える母親のように



頑張って振る舞いながら

 

 

そして、何か

自分のやりたい事

要求を通す時は

 

 

必ず家族と一緒

 

子供と一緒

 

職場での常識の範囲内で

 

動いて

 

 

望みを出す時も

 

 

『家族と一緒に』

 

『子供と一緒に』

 

『職場のために』

 

〇〇したい

 

 

必ずどれかの

枕詞が付いていた。

 

 

 

でも、そんな枕詞

つけなくても



旦那さん離れていかなかったし

なんならますます仲良くなったし

 

 

子供たちは

母が居なくても

たくましく楽しく

なんならのびのび生きてるし、笑

 

 

職場には

ちゃんと必要としてくれる

人たちがいた。

 

 

 

 

そして、当たり前だけど

私がいなくても

結局なんとかなる。笑

 


昔はその事実が

死ぬほど怖かったけど

 

 

今は、とても自由だな、

 

と思う。

 

 

結局

私を縛り付けていたのは

私自身だけで

 

 

夫が

 

子供が

 

実家が

 

職場が

 

お金が

 

 

は、全て言い訳だった。

 

 

 

あの頃の私は

それに気づけなくて

それはしょうがないけど

 

 

 

 

今、気づけて良かった。

 

 

そして、

今まで信じてきたものが

どんどんくるくる目の前で

姿を変えていくのが

割と怖い。😂

 

 

40年以上抱えてきた

覆るはずなかった

『常識』がひっくり返りつつ

ある今

 

 

これからの自分に

不安と期待が入り混じる

そんな今日この頃です。笑



******


 『私』で生きて

『私』で選ぶ豊かな人生を創る。

 

『現実創造ノートブック

実践講座4.0』

 

お申込みは、こちら。




※※※※


1月24日、1月27日、2月3日 各5名様限定

あなたの3次元の

行動をお渡しします♡


↓お申し込みはこちらから♡





※※※※


アーカイブは1月31日まで♡

『現実創造ノートブックはじめの一歩セミナー』

はこちらから♡↓