昨年のMBLにご参加くださり
今年もMBLおかわりしてくださっている
みかさんが、↓のような
素敵な記事を書いてくださいました!!


みかさんありがとうございます!!!涙
 
 
******
 
 
MBL2回目で分かったこと。
 
 
去年の今頃も私は悩んでいた。
娘が床を汚すと言う行為に
目くじらを立ててた。
 
その汚れは
故意の時もあるし
たまたまの時もあるが
全てが私は許せなかった。
 
この時期に収支を見直し
夫と喧嘩三昧の毎日で
どう言う生活をしたいか?を
ずーっと見直し話し合った結果
4ヶ月で2回も引っ越した。
 
 
それ自体はよかったのだが、
引っ越すにあたり使っていた部屋が
汚れてるのは敷金礼金が戻ってこないとか
戻る戻らないに関わらず
汚した部屋を誰かに見せること自体
自分のプライドが許せなかったのだ。
 
 
この家の母親、娘の躾も出来てないんだな
ここの妻は掃除ろくにしてないな
って思われたくなかったのだ。
 
 
MBL2回目の受講をしている今
「床を磨く」というミッションが出たので
朝から床を磨いていたが…
 
 
たまたま昨夜娘が汚した
こぼしたマニュキュアの跡をみて…
涙が出てきた。
 
 
ああ、そっか。
私はこんな小さな子の一生懸命に
目くじら立てて怒ってたんだ。
 
 
ママみたいになりたい👩
ママのお爪かわいい💅
ママと一緒におしゃれしたい💄
 
 
と頑張ってる娘に気が付かず、
ただただ敷金礼金、周りの目だけをみて
自分の見栄やプライドだけを大事にしてた。
 
 
こんな可愛い不器用な娘に
気が付かなかったー。
 
 
ああ、、、、
本当ごめーん
そんな気持ちで
泣きながら床を磨きました。
 
 
あ、昨日変えたばかりのネイルが
痛んだら嫌なので
この落としたマニキュアをとる
除光液の作業は夫にしてもらいました。
 
 
*******
 
 
わ~~~~~~~!!!
もう拝読しながら
うるうるしました。涙
 
 
子供にイライラ、
本当にありますよね!!ww
 
 
私も本当に、
未だしょっちゅうです。ww
 
 
でも、みかさんが
本当に素晴らしいのが
 
 
ただただ敷金礼金、
周りの目だけをみて
自分の見栄や
プライドだけを大事にしてた。
 
 
ってご自身で
気づかれているところ。
 
 


床にボロボロ卵落としながら食べました。笑



みかさんは、去年夏の
プライド執着全方位解放集中プログラム
にもご参加くださったのですが
 
 
本当にご自身の
見栄やプライドを
大切な方向に使っていきたいと
一生懸命プログラムにも
取り組んでくださって
 
 
ご自身の『思い込み』に
気づいてくださった。
 
 
これってもちろん、頭で
 
 
『いやいや小さい子だって
こういう風に思っているんだ!』
 
『これだって大事な思い出だ!!』
 
『いちいち小さい子に
目くじらたててもしょうがない』
 
 
ってすることもできる。
 
 
でも、これでは
あまり意味がないし
自分のなかに
 
 
解消できないわだかまりと
相手に対するイライラが
ず~~~っと残るし
(そして、残っても全然いいんだけど)
 
 
何よりずっと
 
 
人生の選択基準が
 

『自分の見栄』や『プライド』
基準になってしまう。
 
 
で、見栄もプライドも
自分主体の選択基準ではないから
 
 
自分主体で
選んでいないものは

全然自分の本当の
喜びにつながらないし


何よりお金が
抜けていく。汗
 
 
 
プライドが高い人、とか
執着が強い人、って
本当に生きづらいなあ、と思うのですが
(まあ過去の私ですね、、、ww)
 
 
それ以上に
この見栄やプライドと
向き合うの、本当にしんどいから
(経験者は語る!ww)
 
 
本当にみかさんは頑張られて
こんな温かい気持ちに
たどり着かれたんだなあ、と思うと
本当に感動です。涙
 
 
プライド執着でも
ノートを使った自己対話
本当に皆さんに頑張って
いただいたんですが
 
 
それを引き続き
大事にお伝えしていきたいな、と
改めて思いました!!!
 
 
みかさん、本当に
ありがとうございました!!
引き続き、MBL楽しんでください♡


※※※※

1月13日開催♡

『ノートで現実を変えるための

はじめの一歩セミナー』


 

ノートを使いこなすための

無料セミナー

(1月13日 20時開催、

アーカイブあり(ただし視聴期限あり))


 

2週間程度

『ノートを実践』するための

無料グループにご招待します♡♡

 


2024年こそは

ノートを使いこなして

あなたの現実を動かして行きましょう♡♡

 

 

↓のLINEからご登録いただき

楽しみにお待ちください♡♡