こちらの続きです♡
とった選択肢が
さんざん『失敗』だった
私のとある1日。ww
しかしながら、
この『失敗』は
間違いなく『失敗』なんだけど
私にとっては
『実験』だったんです。
(はい、ここ
ポジ変しているわけでは
ありません!!ww)
*30分かけて遠くのカフェにいってみる
*帰りに気になった花屋さんに寄る
*新しくできたスタバに行ってみる
これ、
結果的には全部『失敗』
=私の好みの場所や
選択ではなかった
なんですが、
特に
*遠くのカフェにいってみる
*新しくできたスタバに行ってみる
は、私にとって
『未知』で
『未知』だから
『好き』か『嫌い』かも
わからない。
で、『時間をかけて』
『試して』みたわけです。
30分運転してでも
私にとって
行く価値のある場所なのか
新しいスタバが
自分にとって
仕事がはかどる場所なのか
で、結果はNOだったのですが
(これが、実験失敗、ってこと)
でも、
ここで一つわかったのは
*そのカフェは
以前気に入っていた場所より
混雑していて仕事ができない、
落ち着かない、というデータを得た
*新しいスタバに
私の好みの席がなかった
=私にはあまり価値ある場所じゃなかった
というデータを得た
ということ。
抹茶ティーラテのシロップ抜きがうまい…!!
だから、今後
『仕事をしたいときに』
そのカフェに
わざわざ行こう、とは
ならないし
新しいスタバも
基本的に選択肢には
入らない。
これ、もちろん
『仕事以外の目的』であれば
また選択肢に入ってくる
可能性は十分ありますが
少なくとも
『私にとって
仕事がはかどる場所ではない』
とわかったから
次からはそれに関して
失敗する確率が減る。
もちろん
あ~~~~!!!
時間もったいなかった!!!
疲れた!!!!
うううう!!!!
てなりますけど。ww
でもその時
同時に思ったのが
もちろん、
今までの安全領域内で
選んでいれば
こういうふうに
『き~~~!!!』って
なることはなかったけど
でも、
『安全領域内』でしか
選べない自分(損したくないな)に
最近またなっていたな、、、
ということ。ww
こうやって
失敗かもしれないことを
わざと取りに行く
=試してみる
これは、厳密にいうと
『買い物の失敗』ではなく
『お試し』で
ナイストライ、なんです。
こうやって
やっていくのが
『買い物が上手になる』
秘訣。
しかしながら!!!!!
何度も言いますが
これは『ポジ変』とは
違います!!!!!ww
買ったものの失敗の
『痛み』や『悔しさ』を
感じることなしに
『これも実験だった♡』
てやったら
全然意味がありません!!!ww
ちゃんと悔しがって
ちゃんと分析して
次に活かしていく
それが、
データを取る、ということであり
自分を知る、ということです♡
******
【1月7日完全閉鎖。】
『お金ない』から卒業!!
豊かさの流れに乗る
Money Brain Lab.2024
↓お申し込みはこちらから♡
お問い合わせはお気軽にこちらから✨✨