昨年のMBLにご参加くださり
そこから頑張って
お金と向き合い続けた
さーちゃんが
↓のような
素敵なブログを書いてくださいました♡
*******
MBLが終わり
さとこさんSatoko Onoが
ウェルネスビジネス実践講座2.0
をリリースされた時も
ずっと憧れている
元京都祇園の芸妓さん
日比野ななちゃんが
お茶屋ツアー@祇園一力亭
をリリースされた時も
参加したい❣️
と心底思ったのに
参加しないを選択し
ドン底まで落ち込み
その時
ななちゃんが
「さーちゃんのベビーステップは
全力で毎日MBLに取り組むことだと思う
(本気で改善したいならね)」
とメッセージをくれて
8月に
さとこさんが残してくれていた
MBLグループで
コツコツ コツコツ
ワークを繰り返すと同時に
MBLの元祖めーさん の
進化版MBLにも参加し
ひたすら
コツコツ コツコツ
ワークに取り組みました
自分の好みを知り
価値があると感じたものにだけ
お金を掛ける
同時に
お金を掛けず
自分を喜ばせる方法を探し
行動、実践しながら
安心を広げていけるようになり
3日続けて3日あく、が
3日続けて1日あく、になり
毎日続けられる、になって
分割払いやリボの借金はあるけど
返済していけてて
気付けば、現金生活して
お財布にお金が
残るようになりました
今の私の糧になっている
受けたい講座を
受けられるようになり
また
これは完全にオマケ
全く意図してなかったことですが
8月下旬は
49kg台をウロウロしていた体重が
MBLのワークを固定化した
11月下旬には
44kg台に落ち着いてました。
********
さーちゃんありがとうございます!!!!
むっちゃくちゃわかる、、、!!!!
MBLのワークやっていたら
マジでやせるんですよ。ww
私は幼稚園児からの
万年肥満児だったから
本当~~~~~に
よくわかるのですが
私がなぜ
肥満児だったか。
そして、
今、なぜ
肥満児を脱却できたか。
それは、
『人生の整理整頓』が
できていなかったから。
私の母、
超絶物持ちで
『捨てられない人』
なので
実家に行くたびに
「うっ、、、汗」
てなるくらい
物が多いのですが
(昭和の親あるあるですかね、、、ww)
なぜ、物が多いのか。
それは
『捨てられない』からで
『捨てられない』のは
『自分にとって大切なもの』
『自分にとって価値あるもの』
が、わかっていないから
なんです。
シャネルの試着室♡
自分にとって
『価値あるもの』以外って
結局『ゴミ』なんだけど
『捨てられない人』は、
『自分の本当に大事なもの』
と『ゴミ』のの区別が
ついていない。
だから、
『捨てられない』んです。
で、私の母も
かつての私も
そんな人の一人なんですが
そんな実家で
育った私も
もれなく
『自分に大切かどうか』
ではなく
『たくさん物を持っているのが
当たり前』
(これ値段関係なく)
『買ったものを捨てるのは
もったないこと』
そんな『常識』を
無意識にインストール
していたから
それを疑いもしなかったから
そんな私は
『脂肪』も捨てることが
できなかった。笑
自分が本当に
食べたいものも
よくわからずに
身体が食べたいものじゃなくて
視覚に訴えてくるものを食べる
身体じゃなくて
頭が食べたがっているものを食べる
お腹いっぱいでも
時間がきたら食べる
そんな生活を
していたのも
『自分の本当の心地よさ』
=『自分が本当に大事にしたい時間』
を知る大切さを
知らなかったから。
MBLはただ
お金の流れや
数字を見るだけじゃなくて
お金の設定変更
お金と向き合うことを
通して
『あなたの人生に
価値あることは何か』
をあぶりだし
それを取捨選択
していくお稽古を
していく場です。
元肥満児として
誤解を恐れずにいうなら
太っている人って
自分の大事にしたいものが
わかっていなくて
人生ごっちゃごちゃに
なっている人が多い。
そして、
人生がごちゃごちゃな人は
部屋もごっちゃごちゃな
場合が多い。
(↑はい、全部過去の
私ですよ~~~!!!!ww涙)
MBLを通して
『何が大切かわからない』
そんな皆様は
『大切なものを大切にして
必要なものを取捨選択』
するためのお稽古を
通してしていただきます。
だから、本当に
身体重い人は、痩せます!ww
(いや、マジで。)
身体も部屋も
心も重い人は
ぜひMBLで
すっきりした
身体と心と
部屋を手に入れてください♡
******
『お金ない』から卒業!!
豊かさの流れに乗る
Money Brain Lab.2024
↓お申し込みはこちらから♡
お問い合わせはお気軽にこちらから✨✨