こちらの続き的なものです♡

 

 

もう一つ、

 

講座の

受け方がうまいな~~~!!

 

と思う人のこと。

 

 


これは、

私も同じように

学んできたので

 

 

私もまったく

同じやり方をしていて

成功体験が多すぎるので

ずっとそうしているのですが

 

 

 

『最低欲しいものを得るまで、

 

 

欲しい成果を

再現できるように

なるところまで

 

 

同じところでやり続ける』

 

 

 

これ!!!!!!

 

 

 

これ、誤解しないで

いただきたいのですが

 

 

決して

私のところでずっとやれ、とか

浮気すんな!!!

 

 

とかの

牽制やマウントではなくww

 

 

基本は

 

 

『お客様に欲しいものを

得ていただき、笑顔で

卒業していっていただく』

 

 

のが私の仕事だと

思っていて

 

 

必要な人だけが

来てくださればいいと

思っているのですが

 

 

それとはまったく別の

『成功法則』という

観点からいくと

 

 

 

ある程度、

欲しいものが得られるまで

継続的に

同じところで学ぶ

 

 

 

これは、本当に

研修医のころからの

私の成功法則で

 

 

こちらにも書きましたが

 

 

*どこかに、私にぴったりな

成功法則があるはず

 

 

*それを『知ったら』

もう私の人生安泰

 

 

 

つまり、



『知ったら』できる

 

 

と思い込んでいた時は

本当に

 

 

*ちょっとやって

うまくいったら

それで終わり、

またできるやろう~~~

一人でやってみたら????

 

 

*ちょっとやってみて

うまくいかなかったら

『この方法は私にはあっていない』

素晴らしい、「正解」の方法を求めて

あっちふらふら、こっちふらふら

 

 

していて

 

 

結局

できたような気がしていたけど

再現できない

 

 

なんか全然

うまくいなかい、、、、涙

 

 

ってなっていた。涙

 

 

でも、それは

ただ単に

 

 

*1回できたけど

固定化、定着化していなかった

 

 

ってことで

 

 

潜在意識的にいうと

 

 

*潜在意識が書き換わる前に

辞めてしまったから

もとの潜在意識に戻った

 

 

 

ってことだった。



 (戻り切ることはないけど、

行き切らなかった、みたいな。)





 

 

潜在意識って

一気にぱーん!!!って

書き換わることもあるけど

 

 

ものによっては

じわじわじわじわ

何度も新しい世界を

 

 

『こんな世界も

ありなのかも、、、?』


『わあ、本当にそうかも…!』

 

 

って移行していく

パターンも多い。

 

 

新しい潜在意識が

固定化、定着化する前に

 

 

何度も繰り返して

身体にしみこむ前に

 

 

ちょっとできて

辞めてしまうと

 

 

あれ???

 

なんかあのとき

出来たのに、なんで

また繰り返せないの、、、??

 

 

私にはまだ

能力が、知識が足りない!!??

 

 

って焦って

 

また



『違う新たなミラクル方法』

 

を求めて

成功法則迷子になる。

 

 

 

私は基本的に

 

 

『自分で在る程度

再現できるようになるまでは

同じ場所で学び続ける』

 

 

で、



固定化、定着化まで

離れない


って決めているから

 

 

 

というか、

 

 

固定化、定着化=能力

 

 

が、私の欲しいもの!!

 

 

だから、

私のサービスとか

どうとかに関係なく

 

 

わ~~~~

今ここで

やめちゃうのか、、、!!!

もったいない!!!!!

 

 

もう少し

ダメ押ししたら

 

 

もっともっと

進むのに!!!!!

 

 

 

って思うこと

本当に多いし

 

 

ちょっとやってみて

やってみたんだけど

ちょっとはうまくいったけど

 

 

なんかその場が終わったら

なんかよくわかんなくなった

 

 

なら、その続きを

同じところでやるのが

『定着、固定化』には効率的。

 

 

 

『定着、固定化』

のためには



身体にしみこむまで

『たたみかける』のが

一番早いのです。ww

 

 

 

もちろん、

もうそこはお腹いっぱい

 

 

なら別のところへ行って

全然いいんだけど

 

 

学んで頭では

理解した感じだけど

 

 

うまく再現できない、、、

 

 

なら、

固定化、定着化まで

反復することが必要

 

 

固定化、定着化の時に

下手に自己流、自己解釈が入ると

 

 

そもそも

固定化、定着化が

阻まれることがあるから

 

 

自己流で事故ってないかは

信頼できる人に

見てもらったほうがいい。

 

 

私は、いまだに

医療現場の師匠には

10年以上学び続けているし

 

 

ノートでの自己対話

潜在意識も

 

 

学びが終わったと

思ったことがない。



(師匠たちがでかい山なので、、、ww)

 

 

だから、

皆さんがもし

 

 

ちょっとできたけど

再現が難しい

 

 

ちょっとできたけど

繰り返しは難しい

 

 

ちょっとできたけど

その場を離れたらわからなくなった

 

 

は、固定化、定着化が

まだ途中だから、



今学ばれている場所で

続けるところがあれば

続けていくことを

強くお勧めします!

 

 

 

成果が出るまでに

大事なことは

 

 

固定化、定着化する

(成果が出続けるようになる)まで

たたみかけること、です♡ww



  ※※※※

11月8日開講


プレミアムコース

残席④です♡♡


稼ぎ続ける私を創る5ヶ月間。

【ウェルネスビジネス実践講座3.0】


↓お申込みは、こちら。

 

 

 

※※※※

ウェルネスビジネス
↓無料体験会はこちら♡

残席③
ウェルネスビジネス
↓シークレットグルコンはこちら♡
(こちらは有料です♡)