いつのころからか

私は

 



『わかってない人』って

思われるのが

むっちゃくちゃ嫌でww

 

 

『わかってい風』を

装い続けていました。

 


 

わかってないって

カッコ悪い



わかってないって

ばれたらいけない

 

 

そう思っていたので

 

 

質問ができず

(質問する=わかってない

ことがばれるから)

 

 

どんどんわからなくなる、、、

という魔のループに

入っていく始末。涙

 

 

そうやって

自分で自分の首を

どんどん絞めて



自分の現実が

どうにもならないところ

まで追いつめられて

 

 

『わかんない人って

思われたくない』とか

思っている場合じゃない!!!

 

(いい加減現実と向き合わないと

ヤヴァイ!!汗)

 

 

ってなって

 

 

『わかったふり』を卒業して

 

 

毎回

痛いイタイイタイ、、、、

 

 

って思いながら

怖がりながら

 

 


「わかりません」


「できません」


「教えてください」

 

 

って言えるようになって

私の人生は

大きく変わりました。

 

 


(いまだにちょっと

癖はでるけどww

 

少なくとも自分で気づいて

修正できるようになったww)

 



で、で、

潜在意識を学び始めて

 

 

さらにこの部分の

ブロックが外れたのですが

 

 

 

潜在意識には段階があって



上の段階がいいとか

悪いとかはなくて

 

 

ただ、



上の段階に進んで

初めて下のフェーズのことが

 

 

『そういうことか~~~!!!』

 

 

ってわかるようになるし

 

 


進まなければ、

絶対わからないし、見えない。

 



 

もうそういうものだと

心から納得してから

 

 

めーさんの

 

 

『今わからないことは

わからなくていい』

 

 

がさらに納得できる

ようになりました。

 

 




皆さん『わかる』って

学校の勉強のように

 

 

『学んだら(知ったら)わかる』

 

 

って思い込みがちなんだけど

 

 

潜在意識を学ぶ

(理解する)って



『実践』『行動』でしか

学ぶことはできなくて

 

 

(知識は役に立たない

わけではないけど

『知っても』

『知るだけ』では絶対わからない)

 

 

今、

そのステージにいなければ

 

 

つまり、その

『経験』『体感』がなければ

 

 

絶対『わからない』のであって

 



 

『わかっているか』

『わかっていないか』

 

 

が生物や人物の

優劣を決めるわけではなく

 

 



ただ、本人が

どこまで進みたいか

 


 

ほんとにそれだけの

問題なんだと

気が付きました。

 

 


で、で

私は本当~~~~に



『わかってない』って

思われたくない



を長年やってきたので

 

 

「わかってなかった!

恥ずかしいです!!恥」とか

 

「私そんなことも

わかってなかったんだ、、、」

 

 

ってショックを

受けている方々を見ていると

 

 

わかるわ~~~~!!!汗

 

 

って思いつつ

 

 

そんな焦らなくていいよ

わからないの当たり前だよ

 

 

って思います。

 


 

わからないのは

『実践経験』が足りないだけ。

 


 

そして

『知る』に重点を置いてきた人は

(まあ昔の私ですよ、、、ww)

 

 

学習スタイルを

変えるべきポイントに来ただけ。

 

 

私もたまにめーさんに

 



『ん~~~~でも

今それいってもわかんないと思うよ』

 

 

って言われて、

 



あ、ハイ、

すみません。ww

 


 

ってなります。ww

 

 


で、

 

 

そっか~~~~

やり続けてたら

そのうちわかるんだろうな。

 

 

って思う。

 


 

本当に、それだけ。

 

 

 

これ、昔なら



 

「わかってないって言われた!!

超~~~~恥ずかしい!!!恥!!』

 

 

ってしばらくモダモダ

していたと思うんだけどww

 

 

今わからないことは

わからなくていい

 


やっているうちに

必ずわかるから



わかりたいなら

やり続けるだけ。

 

 


で、で



「わかってない」が

恥ずかしいひとって



「わかる」を『知識』と

思い込みがちなんだけど

 

 

こういう場合の



『わかる』って

『腑に落ちる』ってこと



なんですよね。

 

 

 

本当に、これが

心から腑に落ちているから

 



とにかく自分の人生と

そして目の前に来てくださる

方の人生に

真剣に向き合うだけ。

 


 

本当に、

わかるってその先に

あるものだなあと思っています。




 

↓ご質問・お問い合わせはこちらから♡