こちらの続きです!

 

 

 

 こちらのご質問者さんは

 

 

『セッションや講座を通して

自分とつながって

豊かな人生を歩める人を

増やしたい』

 

 

という願いがあって

 

 

それに対して

『今』何をしたらいいか

わからない、という

 

 

ご質問だったのですが

 

 

 

そして、これ

本当に、まさに

 

 

起業する1年前くらいに

私がもっていた思いそのもので

 

 

わ~~~!!!って思いました!!

 

 

 

今、私が振り返って

今の私から当時の私に

アドバイスするとしたら

 

 

 

まずは

 

 

*自分とつながって豊かに人生を

生きる人を増やしたければ、

 

まず自分がそう在ること

 

 

*世界を平和にしたければ、

まず自分の内面の平和を構築すること

 

 

 

この2点が、

めちゃくちゃ大事で。

 

 

 

なぜならば、

自分が実感していること

体現していること以上に

 

 

人に伝わることはないから。

 

 

 

 

 

こういうハンバーガー大好きなんだけど、

食べ方の正解がわからない、笑

 

 

つまり、

昔の私だったら

 

 

世界は厳しくて

世界は敵だらけで

世界は争いばかりだから

 

 

なんとかその中から

苦しんでいる人を

救わなきゃ!!!

 

 

て感じで

医療をやっていた。

 

 

↑言語にすると

お前何様や!!ww

 

 

 

って感じなんですが

 

 

わりと結構

本気でそう思っていた。ww

 

 

 

苦しいことがあるのはダメで

病気は苦しくてダメなことで

悩みがあるのはダメなことで

 

 

それをなくさなきゃ、と

思っていた。

 

 

でも今から思いかえしても

思うのは

 

 

それは、

私の中が

私の世界が

厳しくて、苦しくて

不条理なことばかりだったから

 

 

他の人も

そうなんだと思っていた。

 

 

そしてそれはダメなことで

それをなくさないと

いけないと思っていた。

 

 

 

でも、

医療と、命と

向き合い続ける中で

 

 

生まれつきの

疾患、障害と呼ばれるものを

持って生まれるお子さんや

そのご家族を見ているうちに

 

 

『病気』『疾患』は

悪いもの

 

 

という意識に

疑問を持たざるを得なくなった。

 

 

 

だって、彼らは

ただそういう

『体質』をもって

生まれてきただけで

 

 

 

彼らの命は

他の人と同じように

輝いているから。

 

 

 

じゃあ、私は

何のために医療をするの?



悪いものを排除する

問題を解決するため



と思っていたけど




それの姿勢が

先天性の疾患がある人たちを

否定することに繋がるなら




私は一体

どういう姿勢で

医療と向き合えばいい?




思えば

そこからの疑問が



私の長い

心と身体の学びに

繋がっていったのだけど




その先に行き着いたのは




『今のままで、みんな問題ない』



『そして、より良く生きていい』




って事だった。




今のままで、本当に

みんな問題ない。



人間関係で悩んでても

疾患があっても

お金カツカツでも、笑




その上で



『素材』とともに

『素材』を受け入れ

『素材』を活かして



より良く

より楽に

より楽しく



生きていい。




そして、私は

そう在りたい人たちの

お手伝いがしたい。



だから、今

こういうビジネスをしている。




目の前の人を『問題』にして

『改善』に取り組むのと



『そのままでも問題ない』上で

『より良く』は



全然違うことなのだと

この数年で

ますます確信しています。




そして!!



今何をやるべきか

わかりません。



これに関しては

具体的な次のステップを

お伝えしました♡




もう一回だけ

続きます♡



****


あなたの現実を動かそう。


 【全方位から人生デトックス♡

プライド・執着全方位解放集中プログラム】


 お申し込みは、こちら。

 

 





↓ご質問・お問い合わせはこちらから♡