ノート講座受講中の皆さんから

 

「ノートめちゃくちゃ楽しいです!」

 

「こんな自分がいたなんて、

本当に気付かなかった、、、、」

 

「隙間時間さえあれば、

車の中とかでも書いちゃいます!」

 

(↑あ、ちゃんと車は停止されております、笑)

 

 

と、たくさんコメントいただき

 

「でっしょう!!??」ってなりながら

とっても嬉しく拝見しております♡

 

 







本当に、ノート書くの、

めちゃくちゃ楽しいですよね~~~!!!

 

先日セッションさせていただいた方も

 

「なんでこんなに楽しいんでしょうか!!??

だって、本当にくだらないことしか書いてないんです!!」

 

「本当に、くだらないことしか書いてないんです!」

 

「でも、本当にくだらないんですよ!!?」

 

(3回言った。笑)

 

 

私は、

本当にノートを書いて対話するのが楽しいし、

とっても至福で癒されるんです。

 

もちろん、

自分の「ガーン!!!」ってなる

設定と向き合ったり


 

自分のダサさやつまんないかっこつけ、

くだらないプライドと直面したときに

 


穴を掘って冬眠したくなったり

するけれど。笑

 


それでも

今はその向き合う過程でさえ

本当に、豊かだな、って思うし

 

その自分と対話することの

豊かさを知ってしまうと



ノートを書かない、って

選択肢はなくなる。

 

 

もちろん、

ばたばたしていたり、

むちゃくちゃ予定外が重なって、



ノートを書かない日が

続いたりすることもあるけど

 

 

「ノートを書くのが、

とにかく至福」

 

 

これを、 

体感してしまっているから

それを「やらなくなる」ってことが本当にない。

 

 

ヨガやストレッチと一緒。


おいしいコーヒーをゆっくり飲むのと一緒。


お風呂に入るのと一緒。


心置きなく、気を許せる友人との

おしゃべりと一緒。

 

 

ただ、その至福の感覚を

「体感」してしまっているから



私の生活から、

ノートがなくなる、ってことがない。

 

 

私がヨガを13年ほぼ毎日続けているのも

5年ノートを書き続けているのも



ただ、その豊かさが

もう自分の中に

染み込んでいるから。

 

 

どんなに日常に振り回されても

自分の心の中心の

静かな場所にアクセスできるのが

ノートとヨガだと知っているから。

 

 

だから私はヨガを続けるし

ノートがいつもそばにあるんです。

 

 

本当に、

ノートで自分とつながる時間は

人生の至福の時間。

 

 

実は

その「副作用」に

気を付けないといけないくらい



ノートでの自己対話は

一人一人の人生を豊かにしてくれる。

 

 

じゃあ、

なぜそんなにノートを書く時間が豊かなのか?

 


一方

気をつけなきゃいけない副作用ってなんなのか??

 


それはまた明日

お話したいと思います♡

 

 

とにかく、

ノート時間はこれだけ至福の時間なので



ノートつまんない

ノート書いても何にも変わらない

 

 

そう言っている人たちに

ぜひぜひこの体感をインストールして帰っていただきたいです♡♡



※※※※


飛躍の土台を育もう♡♡


欲しい未来は自分で創る♡

現実創造ノートブック実践講座



お申し込みはこちらから♡♡

https://ws.formzu.net/fgen/S57280664/


***


ご質問、お問い合わせはお気軽に

公式LINEから♡♡