今回何人か無料相談会をさせていただいたり
講座受講中の方のビジネスの相談にのったりしているのが
本当に楽しくて
人の仕事の相談に乗るの、
好き、、、、、!!!
ってなっていました。笑
贅沢だ~~~、、、!!!
そして
ご相談してくださる方や
色々な人を拝見していたり
あと、過去の自分を振り返ってみても
本当はもっと
たくさんの人に
豊かさをもたらす提供ができるのに
なんだかくすぶっちゃっている
もったいない…涙
って方が
結構いるな、と感じます。
で、
こういうときって
割と
『純粋に、
コツややり方を知らない』
ってパターンが多いのと
『コツややり方を、
自分一人で習得しなければならない』
と思い込んでいる人が多い。
(ちなみに、私は両方あったし
圧倒的に後者が強かった、笑)
講座に来てくださる方にも
*人に聞いてはいけない
*背中を見て学ばなければならない
*自分一人で獲得しなければならない
って思ってました!!って方、割と多くて
そして、私もそうだった、笑
実際本業では
『なんでも聞くな!
自分で調べろ!
自分で学べ!
背中を見て覚えろ!』
って世界だったし、笑
でも、これって確かに
『自分で反復して自分のものに落としこむ』
って過程では
絶対必要なことなんだけど
はじめに
*簡単軽やかなコツを知ったうえで、実践するのと
*わけわからんままやみくもにつっこんでいくのだと
圧倒的に、
かかる時間が変わってくる。
京都の旅館♡
実は13年前結納した場所♡
で、私は圧倒的後者で
『質問できない』
『聞けない』子のまんま
見様見まねで頑張ってきた結果
これ、もっと時短できたじゃん、、、、!!!
私の30代、、、、くうううう!!!
てなっている。今。笑
コツを聞くのはズルい
自分の学びにならない
って思っていたけど
それは大きな勘違いだったし
コツを聞いたって
実践は絶対必要だから
時間は、しっかりそこに割いて
自分の望む世界に近づくスピードを
時短できるとことは大いに時短したほうがいい、と
個人的には思います。笑
あと、コツを知っていても
そこに対して大きな抵抗(ブロック、思い込み)があると
なかなかそのコツを取りにいけないから
そこを、見つめて解除していくことで
また次の波に乗りやすくなる。
仕事って
苦しくて大変だと思い込んでいたけど
こういうことをたくさん学んで
私は、
仕事本来の楽しさを
たくさん取り戻していったので
皆様にも
たくさんインストールしてもらえると
嬉しいなあと思います♡♡
※※※※
2022年9月10日開講♡
私も周りも豊かにするビジネスをしよう♡
【豊かさ無限拡大∞
ウェルネスビジネス実践講座】
詳細、お申込みは、こちらから♡↓
※※※※
↓無料相談会はこちら♡
***
ご質問、お問い合わせはお気軽に