昨日の「怪しい」記事に
たくさんのご感想ありがとうございます!
なんか、同じ気持ちの人
たくさんいるんだな~~~って思って
嬉しくなりました。笑
で、
この記事の発端になった講座生さんが
一番ショックを受けられていたのが
私、実は
自分のやっていること、
「怪しい」と思いながら
受講してたんだ、、、、!!!
ってことで。
私の講座が怪しい、とか
私自身が怪しい、って意味でなく
(それならそもそも来ないよねwww
これはご本人もしっかり注釈くださってありがたい限りwww)
私は、いいと思っている
でも、世間的には
「怪しい」と思われるんじゃないか
そのはざまでぐらぐらしていて
「自分」の本能が
「いい!!めっちゃ好き!!」
(そもそもこの方ちゃんと講座代をしっかり払って受講されている=そっちを信じていますよ、ってエネルギーをかけている)
っていっていることと
今まで他人の評価を第一に生きてきた分
「他人にどう思われるか」
その新しい自分
(隠していた本来の自分)と
古い自分
(慣例、慣習、他人の評価を第一にしてきた自分)
そのはざまで揺れている自分
に気づいて
げろげろした、ってことなのです。
(素晴らしくないですが、ここまで自分で気づけるのって!!!涙
この方本当に、ノート講座からしっかり自分と向き合ってこられたからこそ!!!
なのです!!!涙)
↑ちなみに、私この
一連の「怪しい」「怪しいと思われたくない」
ぜ~~~~~~~んぶやってきたので死ぬほどわかります。笑
旦那さんと、お祝いデートしてきました♡
でですね、
ここで起こりやすいのが
(そして私がめちゃくちゃやっていたのが、笑)
「やっぱり怪しいって思われたくないからやめよう」と
元のコンフォートゾーンに戻るか
「いや!!!これは怪しいって思う人のほうがおかしい!!」とか
「私はいいって思っているんだから、怪しいなんて思ってない!!」
って
自分が本当は
「怪しい」って思っているってことに蓋をして
「そんなことないもん!!!」
「もう古い自分には戻らない!!!」
って、対極に触れること。
私は、
め~~~~~~~ちゃくちゃ
これをやっていたのでwww
「見た目は怪しいかもしれませんが、
そんなことないんです!!」
って
いかに自分のやっていることが
「怪しくないか」を表現しようとしたり
自分自身が、
エビデンスもよくわかってるんだ~~~!!
って怪しくないアピールしてみたりwww
(は~~~恥ずかし!!笑)
でも、改めて考えたら
「怪しくない!!」
「怪しいと思ってない!!」
「怪しいと思っているってほうがわかってない!!」
こういう対極に触れること自体が
「反対側(怪しいって思われることをすること)はダメ」
ってしている証拠。笑
で、
ノート講座や継続講座では
最終的に
「怪しいと思う人がいても」
「自分が実は怪しいと思っていても」
それを受け止めて
どっちでも大丈夫な自分
をはぐくむことに注力しているのですが
まずね、
自分が実は自分のやっていることを
怪しい、と思われたらどうしよう、って
おびえながら提供している
この事実を認知して
この「感じていること」を
ちゃんと認知することが
最重要項目なんです。
これって
自分にとってのやましさだから
本当に、直視するの痛いから
そして、「痛い」のはやだから
たいていの人は
目をそらす。
で、目をそらすことは
本当に全然いいんだけど
「やましさは繁栄の種」だから
ちょっともったいないな~~~
って思う。笑
深く深く自分と向き合い
どんな自分も赦していく
この土台を作ることが、
ノート講座の最重要項目で
間違いなく繁栄の土台になるのです。
※※※※
8月22日リニューアル開講♡
※※8月中のお申し込みで現行価格でご利用いただけます♡
飛躍の土台を育もう♡♡
欲しい未来は自分で創る♡
現実創造ノートブック実践講座
お申し込みはこちらから♡♡
https://ws.formzu.net/fgen/S57280664/
***
ご質問、お問い合わせはお気軽に