こちらの続きです♡


『私のまんま』で背景が変わる。

 

 

これは

『成果主義』の私にとっては

ずっと?????案件だったのですが、笑

 

 

今までの記事にも書いてきたように

 

 

『私のまんま』って


『今の私のまんま』でいるってことだから


何にもしないってこと???

 

 

ってなっていた。

 


そして



『私のまんま』でいること=『今のまま、何もしないこと』と



勝手に勘違いして

 

 

今まで超~~~~苦手だった



『何にもやらない』

『ただ感じる』

 

 

をしばらくやってみたのです。笑

 


そして、結局何にも変わらずに、笑


 

『、、、、、、で??』

ってなっていた。笑

 

 


②で書いたように


そもそも



『自分のまんま』


『何にも人の価値とかくっつけていない私のまま』



でいることがまずお稽古がいるんだけど



(そしてこれは一生コツコツしたお稽古の継続が必要だけど)

 

 

今の私のまんま』

 

 

何にも考え方も視点も変えず

行動も習慣も何一つ変えず

 

 

未来が今の延長線上から変わるわけがない。

 


牡蠣ピザ美味しかった♡♡

 


『過去』は『今』変えられるし

『未来』は『今』変えられる。

 

 

でも『今』が変わらなければ

『未来』は変わるわけがない。

 

 

で、

これまた私の勘違いポイントが

 

 

何にもやらないで『今のまんま』の自分でいれば背景変わる

積極的に何か『行動』しないと未来は変わらないから、今の現状が続くのが嫌だからとにかく『変わるための行動』をする

 

 

どっちかしかないと思っていて



どっちもやってみて

 

、、、、、やっぱりなんにもかわんないじゃん!!!でも、尊敬している人たちがそういっているんだから(そもそもこの言葉の翻訳間違いだったんだけど、笑)私はまだ『感じる』が足りないのか、、、、、もっともっとちゃんと感じなきゃ!!!  と自己否定と克服に入ってみたり、笑

 

 

『行動』したら確かに変わってはいくんだけど、天岩戸を無理やりこじ開けるくらい全身全力で剛速球を投げるくらいの勢いが必要で、も~~~~こんなの続かない!!!ってときどきキレたり、笑、ああ、、、やっぱり才能や運がない私にはいろいろ無理なのかな、、、、と落ち込んでみたりする。笑

 

 

って感じだったのですが、笑

 

 

『背景を変える』=『現実を変える』って

 

 

『現実』=『設定』=『潜在意識』

 

だから

 

まず今の『現実』が好みじゃないのであれば

 

 

単なる『設定』ミスってことだから

『設定』を知っていくことが大事だし

 

 

『設定』が変わったら



『今の私のまんま、思考も行動も変わらない』ってことは

 

 

まずありえない。

  


 

『頭の中だけ考え方を変えて、行動を変えない』っていうのも

 

 

『設定は変わらずに、とにかく行動だけ変えて未来をこじ開けようとする』のも

 

 

どっちも『現実創造』としては不十分だし苦しい。

 

 

そして③に書いたように

 

 

『今不足だからほしい』で未来をこじ開けようとするのは


またその『不足』を感じる未来を創造する。

 

 

だからノートで『設定』『自分がどう世界をとらえているか』を知ることが

むっちゃくちゃ大事だし

 

 

ちゃんとその『自分が創造している世界』が好みじゃないのであれば



『設定』と『行動』、

両方変える必要がある。

 

 

何より



『自分が世界をどうとらえているか』を知るって

 

 

いかに自分がたくさん世にあふれている

豊かさが愛情を取りこぼいているか

 

 

ってことに気づく、ってことだから

 

 

それに気づく』=『認知』する、って



本当に世界が変わる。

 

 

本気で『気づく』『認知』したら



『行動』が変わらない、って嘘だなあ、と思う。

 

 

だから、

この豊かさ、もっと気づいてほしいな~~~!!!!

と思うのです♡♡




※※※※※



欲しい未来は自分で創る♡

現実創造ノートブック実践講座 1期


お申し込みはこちらから♡♡

https://ws.formzu.net/fgen/S57280664/


私の未来は私が決める♡

現実創造実践講座 1期


お申し込みはこちらから♡♡

https://ws.formzu.net/fgen/S37073363/