残席1になりました♡♡


 

いよいよ来週から開始する設定変更ノートブック集中講座♡♡


 

たくさんのお申込みいただき本当にありがとうございます♡♡


 

事前準備動画や書き換えもさせていただいて

 

『楽しみです!!!』

『体感がもう軽い♡♡』

『お知らせが来すぎてやばい』笑

 


皆様、準備万端♡♡笑



3か月ご一緒できるのがめちゃくちゃ楽しみです♡♡

 



『世界』は『あなたの』

当たり前でできている♡♡

 



私はずっと

世界に正解は一つしかなくて

かつ選択肢は2つしかなくて

良い悪いしかなくて

『良い』『正しい』正解を探そうとしていた

 

 

『自分』のやりたいことより『世間』の正解

『自分』の正しさより『世間』の正しさ

 


自分の感受性の高さを

自分のことを、自分の人生を知るためではなく

世間の正解、他人の正解を知ることに

1000%使っていた

  


自分は二の次

どこかにある『正しさ』『正解』の通りに動いたら

『幸せな人生』があるんだと、勝手に思っていた

 


だって

まわりの人が

みんなそう言っているように思っていたから

 

 

たまに『世界』に現れる

『常識』から逸脱したサンプルも

 


あの人は特別だから

あの人は能力があるから

あの人はラッキーだったから

  


そう思うことで

『大多数が正しという方向』を常に正解として

 


外れたサンプルは『想定外』『危険』と判断していた。

  

人生そんな『ラッキー』なこと、続くわけない


どうせ後で痛い目見るに決まっている

 

(↑嫌な奴、、、、笑)

 

って思っていた。

 


そして

人生は『その通り』になっていた。

 

秋の葉っぱ〜♡♡


 

『やりたいこと』を叶えるのは難しくて

『やりたいこと』はなかなかできなくて

『我慢』するのが当たり前だった。

 

 

でも

 

全部全部

その『当たり前』さえ自分で選んでいて


そういう『世界』を自分が創っている。

 


それに気が付いたとき

本当に、自分の人生が、改めて嫌になった。笑

 


ずっとずっと

『当たり前』だから仕方ない

『人生』ってこんなもの

『世間』はこんなだから仕方ない

 


そうやって

自分の小さな不満をため込みながら



一方で『自分』で選ばないからずっと『被害者』でいられて


『自分で決める』という怖さを引きうけずにいて

 

 

自分で決めないくせに

文句ばっかり

 

 

本当に

私の人生このままでいいの??

 

ずっと『誰か』のせいにして生きていくの??

 

そんなの、嫌だ。



私は、自分で決めて、

自分で引き受ける人生を送りたい。

 

 

その願いをかなえてくれているのが

設定変更ノートブック♡♡


 

自分の足でちゃんと立つ人生

はじめていきませんか♡♡



 残席1です♡♡


公式LINEはじめました♡♡
宜しければお友達登録宜しくお願い致します♡♡