先日個人セッションを受けてくださったMさん♡♡
もともと私のブログをたくさん読んでくださっていだそうで、
『ノートぐるぐる案件』から脱出したいんです!とお申込みいただきました。
ありがとうございます~~~~!!涙
Mさんのぐるぐる案件は
『毎日毎日、不安にさいなまれる』
というもの。
人生全般について、常に不安。
結婚するのか?しないのか?
死ぬまでどう生きるの?
これから仕事どうしよう??
今の仕事はとっても楽しいし、とても尊敬する上司のもとで自由に働かせてもらっているけど、その期待に応えれなかったらどうしよう?
成果が出せなかったらどうしよう??
このまま、『満足』と呼べない人生になったらどうしよう??
この不安を払拭して、安心したいんです、とのことだったのですが。
お話を伺ううちに
『安心』とは??
よくわからないもの
そして『安心』してはいけない
なぜなら
『安心』したら
働かなくなる
ダメ人間になる
望む自分になれなくなる
同時に
『今』を感じるのが怖いんです、とおっしゃっていて。
『私』が感じているものは不正解かもしれない
みんなと違うと嫌われる
みんなと違うと自分が不良品のように思える
みんなと違うと一人ぼっちになる
一人ぼっちは負け
そんな思考がでてきて
その奥にある『無価値観』
それについて伺っていくセッションとなりました。
秋の夕焼け♡♡
でね、
ずっと握りしめている思考って
ぜったい持っているメリットがあるんです。
『ずっと不安』で『自分が無価値』と感じていた
Mさんの奥に隠れていたのは
『ダメな人間だったら、親に期待されない』
『ダメな私は親に期待されないから、自由でいられる』
つまり
『自由』を勝ち取るために
ずっと『不自由』を選んでいたんです!!!
これをお伝えしたら
ええええ~~~~~!!!
ああ~~~~~~!!
でも、本当だ~~~~~!!!
と衝撃のあと大笑いされていました。笑
そうなんです。
表面の悩みって、本当にダミーが多い!!!
(特にお金ね、、、、)
『私はダメな子』だから『毎日不安』だし
『不安でいる』ことで『私はダメ』を強化している。
『私はダメ』を握りしめることで
『私はダメだから自由でいられる』と『安心』している。笑
だから
『毎日不安』なのは、ご本人にとってとってもメリットがあったんです。
『不安』でいることのほうが、『安心』するよりメリットが大きかった。
『不安』を手放したくなかった理由はこれ♡笑
で
本当は
その『メリット』握りしめなくても、ちゃんと『自由』でいられるんです。
そして、ちゃんと『自由』を選んでいいんです♡♡
そもそも今のMさんのご両親のご様子をうかがうと
全然今のMさんを否定している要素はない。笑
でも
『親の思うとおりに生きていない自分は価値がない』という設定と
『ダメな子と思われていた方が期待されない』という設定で
それが見えなくなっていた。
握りしめなくても大丈夫。
『ダメ』『ダメじゃない』って結局
『外側』目線で
かつ、本当は自分がそう決めているだけ
親御さんも
だ~~~~れも、
あなたの生き方、『ダメ』なんて言っていない。
たとえ実際親御さんがそういう発言をしたのだとしても
それをあなたの世界で『採用』するかしないかは自分次第
だから
本当はなくても大丈夫なメリット、
いらなければポイポイしましょう♡♡
ということで書き換えをさせていただき
後日、こんなご感想をいただきました
♡♡
*****
潜在意識の書き換えって、不思議ですね〜!
何が違うのがはっきりは分からないのですが、体感が違うことはすごく分かります。笑
セッション前までは、
毎日仕事終わると「あ〜〜〜、まだこれもできてない、あれもやんなきゃ…」と焦るような気持ちになることが多かったのですが、
セッション後はいつもの↑の思考はやってくるのですが、やってくるだけでどこかへそのまま行きます。笑
あと、セッションの日は疲れてバタンキューだったのですが、2日後の朝、なんだかとってもスッキリしていて、もしかして、潜在意識が書き換わったことで今までの無駄なエネルギーの消費が少なくなったのかな!?と感じました。
すごいですーーー!
********
よかった~~~~♡♡
ますますMさんが、いらない設定を手放して
勝手に自由で豊かであれますように
いらない『メリット』手放そう♡
個人セッション9月満席です♡
お申し込みはこちらから♡♡↓