こちらの続きです♡
ブログで何度も何度も書いている通り
私は筋金入りの『勝ち負け星人』だったのですが







(今も普通に出てきますが、都度都度気づいて辞めれるようになりました
)


人から自分が学ぶ時も
人に何かを伝える時も
自分や相手の態度で
『学び』が大きく巡っていくときと
何にもならない時とがあって
自分が
相手が
『受け取る気持ち』がある時は
すごく『巡る』感じがするし
自分が
相手が
『止める』『抵抗する』
感じがあるときは
やっぱり何にも繋がらない
この違いってなんだろう、
とずっと考えていたのですが
この
『止める』『抵抗』の感覚って
『勝ち負け』だし
『我を張る』ってことか…!!
とハッと気付きました。
私の理解では
『我を張る』ことってこういう事。↓
だから『循環』しない。
『循環』って
外側では絶対出来なくて
この↓に流れるから流れに乗せれるし巡るんだ。
さきこさんの数々のセミナー、認定講師講座、
そして昨年のサリーさんの継続講座や小田切まあいさんの継続講座
(↑これらも本当に素晴らしかったので、書きたいことがいっぱい!!!また書きます♡)
それらを通して
『宇宙の視点』を学び、思い出すことで
自分の中の深い感覚を結びついて言葉になりました。
そして
さきこさんはずっと言ってくれているのに、、、


今更











『個』の私は『端末』の私。
『端末』が『我』をはって、
『クラウド』と接続拒否していると
そりゃあ膨大な情報にもアクセスできないし
小さな『循環』しかないし
『小さな循環』ってすぐに滞る。
私が今まで
『力技』で願いをかなえていた感覚が強かったのは
まさに
『我』をはっていたから。
『自力でなんとかする』の
『自力』の使い方を勘違いしていたから。
本当の『自力』って
『自分の領域内のことをまずしっかりやる』ってことだし
『自分の好みをはっきりさせる』
『自分の在り方をちゃんと整える』
ってこと。
『願いを叶える方法』は
私の領域外。
(ルートはお任せ♡)
そして
『他力』とは
目に見える範囲の、
目に見える『他人』を使ってどうこうする
じゃなくて
(もちろんそれも『他力』の中の一部なんだけど)
『クラウド』に『キーワード』送って
あとはいい感じに整えてもらうこと。笑
この『源』という大きな『クラウド』にアクセスして
後は勝手に『クラウド』にお任せすればよかったんだ~~~~~~。
なんで
『勝手に願いが叶う感覚』
『廻る感覚』
がいまいちわからないのかな~~~と思っていたのですが
こういうことだったんだな、、、、と本当に腑に落ちました。涙
そして
『私』!『私』!を手放すと
(握りしめている力を緩めると)
本当に勝手にいろいろ流れているのがなんだか体感でわかるようになって
ちょっとびっくりしています。笑
そして
私の大好きな


『勝ち負け』って




↓この『個』、『端末』でしかできない楽しい遊びなんです。笑
『勝ち負け』についても最近おお!!
と思ったことがあったので続きます♡笑