だいぶ前になりますが…
年末年始、久しぶりに

はあ!!!?ムキー💢

と思う出来事がいくつかありました🤣

日々の中でももちろん色々な感情が湧きますが
(子供たちがカオスな時とか…笑)
今回は、久しぶりに色々びっくりしました。

ノートが荒れました…ノートがあって本当に良かった🤣♡笑

一連の出来事で思った事は、世の中には2種類の人が居るんだなあということ。

当事者として、自分の人生に参加するのか。
それとも、自分の人生からも場外にいて、ひたすら人の人生を揶揄して生きるのか。

そして、自分も深く反省しました。

揶揄する人、は決して当事者にならない。
だって、今度は自分が揶揄されたくないから。
高みの見物。
言うだけ。

美しくない。

勿体ない。

たわわなクリスマスローズ♡可愛くて何枚も撮ってしまう♡

そして。

私は、場内にいる、と決めました。
自分の人生、高みの見物なんてまっぴら。
ダサくてもカッコ悪くても分かって貰えなくてもいい。

場外にいる人に、私のパワーは奪わせない。
文句あるなら、場内に入ってから言え。

オンラインサロン
https://lounge.dmm.com/detail/941/で教えて頂いたトモエリバーノートにラデスペリテのステッカーシールでカスタマイズ♡
トモエリバーノート最高ですラブ

とってもイライラして、怒り狂って、悲しくなりましたがおかげで色々覚悟が決まりました。

そして、ふと思いました。

これは、神さまが声をかけてくれたのかも。

怖がりで、人の目ばっかり気にして、ずーっとモダモダモダモダしていた私に、

やりたいの?
やりたくないの!?
どっち!!笑い泣きって、笑笑

やります、神さま。
ごめんなさい笑い泣き笑笑

そして思いました。

やっぱり、いろんな個人がいていろんな表現があるから気づく事がある。

やっぱり私はそれを活かしていけばいい。
糧にすればいい。

やっぱりありがとう、です。
チッキショウ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑笑