設定変更を知って、ノートを書き始めてちょうど2年余り。
2年前と比べると、別人のような日々を過ごしています。
仕事して、家事して、育児して。
それは変わらず続けてる私の大事な生活ですが、本当に中身が激変しました。
時々、余りの変化に私自身が戸惑います

というか、脳がビックリしているのだな…笑。
本当に色々変化があったのですが、最近頓に感じるのは、
買い物したい‼️が減った。
とにかく昔は、ストレスを食べることと買い物で発散していました。
研修時代は特に、とにかく家に帰れなかったので、溜まったストレスはネットショッピングで発散。
自宅で荷物受け取れないから職場に●MAZONの段ボールの山

後輩には
「先輩のストレス指数は、机の上の段ボールの数でわかる。」
と言われてました

仕事でうまくいかない事があれば、専門書を買い漁り(しかも全部読まない)
オシャレになりたくて洋服を買い漁り(でも自分に似合う服が分からず失敗し)
可愛い雑貨を見つけては、オシャレな生活に憧れて買い漁り(かえって部屋がごっちゃごちゃ)
そしてまたはじまる
あー私って何でこうなんだろう。
今なら分かる。
あれは、ただただストレス発散のためだけの、
間違った外側満たしでした。
満たされない、満たされない、満たされない…
だから
外側をどうにかすれば‼️
もっと知識が増えれば‼️
もっとオシャレになれば‼️
もっと料理ができれば‼️
もっと部屋が綺麗になれば‼️
自分が嫌いだから、
外側を補充して、
鎧をいっぱい着込んで、
自分も世間も100点出せる自分になれば、
自分のこと大好きになって、
もう不安にならないんだと思っていました。
そして願いは何としても叶えたくて、
無理矢理人力で叶えて、
どうしても無理な時は、めちゃくちゃ落ち込んで自分にイライラして。
でも、頑張るのに疲れて、自分にダメ出しするのに疲れて、設定変更と出会って。
丁寧に丁寧に、自分の声を拾っていく事を覚えた。
いつでも、どんな声も、ノートに書いていく事で、存在させる事が出来た。
私の声を、存在させる事を自分に許した。
豊かさが、すでにたくさん存在することに気がついた。
そうして今、あんなにも、あれも欲しい、これも欲しいと思っていた気持ちが、とても薄らいでいます。
もちろん、
わー可愛い❣️
わー素敵❣️
欲しいなあ

やってみたいなあ

体験してみたいなあ

と思う。
でも前みたいに、切実で、身が切れそうで、そして買えない自分はダメ、としていた気持ちはすっかりどこかに行ってしまいました。
あったら嬉しい。体験してみたい。
でも、今すでに満たされているから、どっちでも大丈夫。
なんて贅沢な余白なんだろう。