知られざる、ゆるキャラ・マスコット、及び、そのグッズ特集!! | 知られざる いろんなもの

知られざる いろんなもの

日本では殆ど知られていない、海外の珍しいものの紹介。

以前撮り貯めていた画像を整理していまして、

そういえばブログか何かで紹介しようと思っていたものの、

そのまま忘れていたキャラクターの画像を幾つか見つけましたので、

ここにご紹介いたします。


中には、最近撮影した画像もあります。






ザ・スクエア_1.jpg


ザ・スクエア_2.jpg


聖跡桜ヶ丘駅前に

「ザ・スクエア」(The Square)

というショッピングセンターがあるのですが、

一時期マスコットがいたんですね。


2~3年くらい前まででしょうか?


登場したのが、5~6年くらい前でしょうかね?


それが、上に掲げた画像のウサギっぽいキャラです。


見るからに「これ絶対、人気者にならないよなぁ」と思っていた所、

やはり、2~3年で消えてしまいました。


ピンク色のレスリング選手の様な服、ギョロ目、

もうちょっと練らなかったのかなぁと思いました。


私がデザインしたほうが、

もっと人気の出るものを作れる気がしました。


このマスコットが登場した頃、

このキャラをデザインしたというデザイン会社の社長さんが、

このキャラクターについて語っている頁というのを発見したのですが、

後日改めてその頁を探してみたものの、

削除でもされてしまったのか見つけられませんでした。


まだ、このキャラクターが活躍していた時期であるにも拘らずです。


ザ・スクエアのインフォメーションセンターに、

このキャラのグッズがあるのかどうか問い合わせてみたものの、

無いと言われました。


人気者だったら、作られていたはずです。


まあでも、このまま忘れ去られるのも可哀相なので、

私がこの記事のトップでご紹介したというわけです。






エレベっちスマホスタンド_1.JPG


エレベっちスマホスタンド_2.JPG


東芝エレベーターのゆるキャラ

「エレベっち」

の、スマホスタンドです。


「東芝昇降機事業50周年記念ノベルティ」

とパッケージに出ておりました。


別に私が所有しているというわけでは無いのですが、

見る機会があったので、撮影させていただきました。






ビーバーエアコン烏龍茶.jpg


某所で見つけた、

「ビーバーエアコン」

の烏龍茶!!


ビーバーエアコンのマスコット自体は有名ですが。


三菱重工に関係の無い人が

手に入れる事は出来ないのでしょうか?


辛うじて、これについての情報を紹介しているブログがありました!!


ビーバーエアコン烏龍茶_2.jpg

猛暑を吹き飛ばせ!2010ビーバーウーロン茶プレゼント : 快適セレクトBlog


7年も前(2010年)ですが、

クイズに答えて当てるキャンペーンで手に入れられた様です。






垂水市漁業協同組合_1.jpg


垂水市漁業協同組合_2.jpg


鹿児島県垂水市漁業共同組合の養殖魚の入っている

発泡スチロールにプリントされていたキャラですが、

垂水市では何を養殖しているのか調べてみた所、

「カンパチ」

だそうで、つまりこのキャラはカンパチの様です。


王冠を被っているこの魚に

何か名前があるのかどうか調べてみたのですが、

分かりませんでした。


何年も前の画像ですから、

ネット上に全然出ていなくても特に驚きません。


出ていたら逆に驚きます。







鱧子_1.jpg


鱧子_2.jpg


発泡スチロールにプリントされている、

「鱧」(はも)が法被を着たマスコット

「鱧子」(はもこ)

ちゃんですが、2枚目の画像は、

「湯しごき」と書かれているのかと最初思いました。


しかし、「湯しごき」という言葉は全く存在しません。

「湯引き」という言葉が出てきたので、

「湯びき」と書かれているのだと判明しました。


見づらいですが、よく見れば「び」ですよね。


というわけで、雑多な内容となってしまいましたが、

これにてこの記事を締めさせていただきます。