今日は宝塚花組別箱
『二人だけの戦場』配信日
みたいですね❤

私も昨日、
梅芸で観てきました☺

SSサイド寄り。
チケット当たった時には
「こんなにサイド寄りなのに12500円か!」
と憤慨しましたが(笑)

やっぱり近い❤☺

しかし5〜7列壁際2席の人も
SS料金なんよな?
梅芸は花道使わんし、あそこでSSは酷いわ💦

1幕まえ。
2幕まえ。
中のセットがちょっと違う。


二人だけの戦場はさ、
舞台が暗いことで有名な
正塚氏やん!?


…寝ました💦
寝てしまいました💀💦
隣の何処かの会のおばあさまなんて
いびきかいて寝ておられたわ💦😓



1幕は殆ど寝てしまった😱

初めは「軍服まつりやで❤
キャアキャア✨」と思ってたのに

1幕後に起きて
12500円やで!?と驚愕し(笑)
必死にウィキを読みました









クエイド少佐(れいちゃんに殺される軍人)
             航流ひびき

エルサ(びっくの恋人)    朝葉ことの

アルヴァ(まどちゃんの兄)  希波らいと



このウィキ
めちゃ完璧

1幕、殆ど寝てたのに
ちゃんと見た気になり(笑)
2分で
めっちゃあらすじを理解した



1幕は、ちりばめられている法廷の証言内容が
どう繋がっていくかを考えるのが面倒やし
物語背景の独立話もややこしいから
ちょっと小難しい話なのだけれど


たとえば
ユーゴスラビア連邦
独立紛争で起こった、
とある軍隊の士官(れい)と、
独立を指揮するジプシー首長の娘(まど)のラブロマンス

と考えながら見たら

2幕は
究極メロドラマむっちゃ良かったわ❤
そして、歌上手 一路真輝さんが演った演目を
れいちゃんがどう歌うか
ドキドキ💗したが

れいちゃん
ますます歌えてたで〜👏👏





なので
1幕寝てたくせに
2幕を語ります!!


私は結構、正塚先生のラブロマンスが好きで
バロンの末裔なんて最高!と思ってるので

正塚先生が描く「1つの台詞とかが
むちゃくちゃ五臓六腑に染み渡る」タイプ❤


そのキーワードを愛でつつ
キュンキュンしながら観劇するんですが
例:バロンの末裔「(貴方がすきすぎて)
わたし、もう、狂ってしまいそう!!」
の心情とかをラストまで引きずりつつ観る


今回の二人だけの戦場は
「起きたらすぐに貴女を思うんだ…」という台詞がMyキーワードで

それを聞きながら
2幕号泣😭
隣のれいちゃん会のオバチャンも
鼻をズルズルすすりながら、泣いてたで!


しかし、れいまどは
恋愛演技上手いよね〜〜✨✨


◎まどちの腕に抱かれながら
過呼吸になり白目を剥いて
気が触れた人のよう
になる
れいちゃん◎

SSやオペラで観てたら
「お耽美が崩壊する!
やめてー!!」な風情やったけれども
ギリギリのラインで持ち直す
演技派 柚香光✨
あれ、ほかの誰かがやったら
大事故になりかねんで。ヤバい。
皆さん、楽しみに観てきて〜〜✨



そして
相変らず、舞台でマジ号泣をし
昨日も
鼻水が糸を引くほどダラダラであったが

それさえも、最近可愛く
愛おしくなる存在感で
◎むっちゃ
迫真の演技を見せる
星風まどか✨◎

まどちゃんてさ、大劇場での演技では
劇団やヅカオタが希望する
ザ娘1としてのあざと可愛い演技をするが

まどちゃんの別箱演技は
宙組の時代から
強くて、娘1の殻を破ってて
素晴らしい👏
 



今回も、れいまど出会いのシーンの
「そっけなく冷たく軍人を卑下する
ジプシーお偉いさんの娘
高慢ちきちき まどちゃん」
(声も低くて、台詞回しもぶっきら棒) から

れいちゃんと恋に堕ちて
可愛くなりすぎの
恋する乙女を熱演なまどちゃん

を経て

何十年もの時を経ても
れいちゃんを愛して
いつも「起きたら彼を思い」
愛し続けていた

変わらぬ大きな愛と美貌で
れいちゃんを包み込むまどちゃん

を使い分けて

恋する女を魅せる演技の幅が
とてつもなく広くて
上手くて
美しかったわ❤
今回の二戦感想で
まどちゃんの演技が上手い!と
称賛する人を見かけますが
本当に、まどちゃん
素晴らしいねん!!

別箱で演技をガラッと変えてくる、まどちゃん❤

今後も楽しみです❤❤




そしてそして〜



✨ひとこちゃん永久輝せあ
歌っても、上手
沢山の台詞を言っても、上手
何をしても上手で美しい❤
軍服もよー似合ってた❤❤


✨びっく羽立光来さん
包容力が醸し出されていて
めちゃくちゃ熱演の
良い役で
カッコよすぎやった!!


✨希波らいとさん
一緒に行った、
宝塚は半年に一回観劇の寅ちゃんが
1幕後、開口一番に
「あの人、誰!?
カッコいい
と、騒いでいた(笑)

なるほど、
本当に演技中でも
目線をガンガン
前方席に落とす釣りっぷり!
見事でした

歌がスッゴイうまいねん!
2幕のれいひとらいと三重奏なんて
れいちゃんを喰ってたわ
(ひとこちゃんは更に上手かったです)
いつからあんな上手いのだろう??
いつセンターに立ってもええやん!の存在感やったわ❤


✨綺城ひか理さん
せっかく花組に戻ってきたのに
もっと良い役をあげて!😢
花組上級生の壁は思ったより厚い…



✨凛城きらさん
何か真那春人さんと被ってる、私
今回、めちゃくちゃ
良い演技やって、驚愕!
専科とはいえ、まだまだ美しいし
今後、注目したいわ❤❤



二戦、話は小難しいが
見どころ
仰山ある!!!

東京公演、楽しまれて下さい!