私たちは、ドライバーさんをつけて
ハザン省を回ることにしました









朝9時半に、宿の前でドライバーさんと対面



ドライバーは、フェンフェンさん(たぶん)

日本語で、
「はじめまして〜」と挨拶してくれました



英語を話せるみたいで安心しました
ベトナム発音なので若干聞き取れないときもあるけど


一生懸命伝えてくれるので安心です!











走っていると、ナチュラルに水牛がいました。




綺麗な棚田風景も。






もうしばらく山を登っていくと


「Heaven's Gate」(ヘヴンズ・ゲイト)


ここで、素敵な衣装を着た方とパシャリ





そして、


「Twin mountains」(通称:おっぱい山)

丸くて小さめの山が2つ並んでてかわいい。








また、山をあがっていって

急に道の途中で車を止めたから、
なになに?って思って外に出たら

岩を登っていくフェンさん。
 

ついて行くとその先にはこれ。


絶壁。だけど絶景。

街を流れる川とか、下の方を走ってるバイクとか
遠くに見える山とか、のんびり眺められます。

あったかくて、岩の上で寝られそう。

写真もめちゃくちゃ映える。









もう少し上がって行くと、子供たちがいました。


女の子は、とてもかわいい衣装を着ていました。

そして、手作りの花冠を手にもってて、

カメラを向けると恥ずかしそうにしながら
笑ってくれました。



かわいい。




何族か聞けば良かった。。。

モン?とかアカ?とか伝わるらしいです。







そして、16時くらいに
山のだいぶ上の方に来て、肌寒くなってきました。


「King's Palace」(モン族の王様の屋敷)に到着



扉に花の形があったので調べてみると


どうやら、アヘンで大儲けしたのが所以だとか。



二階にも上がれました。


こんな廊下もあって
少し不気味な感じもしました。



たくさん部屋があって

一番奥の方には、王様の書斎がありました。



人物の写真がいくつかあって、
説明がベトナム語でわからなかったのですが
少しだけ翻訳してみると
「三番目の妻」という単語がありました。

一夫多妻だったのかもしれません。







しっかり色んなところを見て外に出ると、

目の前の広場みたいなところで
男の子たちが元気に遊んでいました








そんな感じで1日目は終了です。



今日の夜は
ドンバンでホームステイの予定だったのですが
なぜか、連れていってもらった先はホテルでした

楽しみにしていただけに少し悲しい😢




でも、きっと明日は
現地の方の家で、ホームステイできるはず!




明日からのハザン省の旅もたのしみです。





最後まで読んでいただきありがとうございます
もし良かったら押してください!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村



YouTubeにはホイアン編があがりました
ぜひ見てください!