【冬の沖縄旅】アベストCUBE那覇国際通り | 世界ご近所あっちこっち旅日記

世界ご近所あっちこっち旅日記

国内・海外そしてご近所までお出かけした
日記です☆
人生まだまだこれからです!
*アメンバー承認は、「リアルでお会いした方」「実際にコメントやいいね!で交流のある方」とさせていただいています。ご了承下さい*

12月に行った沖縄旅ハイビスカス




2日目




牧志にある宿に移動して来て、沖縄料理ゆんたく居酒屋で楽しみまくった夜ルンルン









この日から2泊お世話になるホテルがこちら。


アベストCUBE那覇国際通り

ゆいレール牧志駅から徒歩2分。


その立地の便利さたるや、写真からも分かるように、まさに国際通り沿いに建っている。


牧志公設市場、せんべろエリア、ドンキ、やちむん通り、浮島通りにも近くて、お土産の買い物や飲食にはめちゃくちゃ便利な立地キラキラ








入口を入ってエレベーターで2Fに上がったところがフロント&ラウンジになっている。








こちらは「全室鍵付きキャビン型ホテル」となっていて、ドアは普通に立派なドアなのでプライバシーもバッチリ守られている。

*私が泊まった部屋ではありませんが、エレベーター降りたところ。








キャビン シングル下矢印

天井がめっちゃ高くて、ベッドの上は隣の部屋のベッドになってると思われる。

(予約の段階でベッドは下段、上段が選べて、下段が若干高いけど、いちいちハシゴで上り下りも面倒なのでこちらをチョイス)








反対側から見たところ下矢印

テレビも付いてるし、マットレスも快適なやつだった。


トイレ、シャワーがお部屋になくて共用。

そこはめんどくさいけど、ちゃんとキレイにされていたので、寝に帰るだけの滞在だったら全然アリ。







そして、



感動したのが 、2Fのラウンジで毎朝7:00〜提供されてる無料朝食ナイフとフォーク






それが、こちら!

下矢印

下矢印

下矢印

どどーーん!

すごくないですか爆笑!?


無料でこの内容キラキラ


コーンポタージュはめちゃくちゃ濃厚で美味しいハート

フルーツポンチやサラダまで付いてくるし、トーストは自分で焼ける機械があった(回って来てボトッと落ちるやつ)








カウンター席から見える景色は国際通り








ラウンジ下矢印

*画像お借りしました








ちなみに、翌朝の朝食は下矢印

ポタージュがカボチャになってたハロウィン

こっちも美味しいラブ




他の時間でもコーヒー、さんぴん茶などはラウンジに用意されているし、スタッフさんは日本語ペラペラの外国人で、めちゃくちゃ丁寧で感じいい!!




立地がこんなだから、買い物の途中に帰って来て荷物置いて昼寝してから再び出かけたりできるし、帰るギリギリまで荷物預かってもらってからゆいレールで空港行けるし、便利この上ない100点






これで、お値段おいくらだと思います?奥さま。





なんと!





2泊で!




¥5,544

*2023.12   日、月曜泊




2泊ですよ。

1泊単純計算で¥2,772。


大満足爆笑





良い宿に出会えて良かった気づき


リゾート目的じゃない那覇だけの一人旅滞在だったら次回からも断然ココに泊まりたいな。






ランキングに参加しています。 

読んだよ!のクリックしていただけたら嬉しいです☆ 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行の 世界ご近所あっちこっち旅日記