楽しかった鹿児島!買ってきたものたち | 世界ご近所あっちこっち旅日記

世界ご近所あっちこっち旅日記

国内・海外そしてご近所までお出かけした
日記です☆
人生まだまだこれからです!
*アメンバー承認は、「リアルでお会いした方」「実際にコメントやいいね!で交流のある方」とさせていただいています。ご了承下さい*

鹿児島の旅☆4日目


指宿白水館で迎えた最終日の朝。



まだ眠ってる私の肩を誰かがトントンと叩くガーン


目を開けて見てみたら、お母さんではないかおーっ!


「もう起きてた?」



え、今起こしたんやんな?笑

決して起きてたわけじゃないで。



「どうしたん?」


と聞くと…



「温泉行けへん?」



それかいな

起こしてまで。笑

しかも、起きてた?とか無罪ぶる。ニヤニヤ



この時まだ5:30。


まあ私も朝風呂行きたかったし、寝起きは悪い方ではないので快諾ニヤニヤ



ゴソゴソ用意してると結局みんな起きてきて、叔母さん以外の3人で大浴場に行った。


今までこんなこと気にしたことなかったけど、「大丈夫かなぁ?お父さんお風呂で滑って転んでないかなぁ」とか気になる真顔


帰って聞いてみたら「転ぶか!」って言ってたけど、実はちょっと滑ったらしい。

こわっゲッソリ

まぁ、私も滑ったけど。




そんな朝風呂も浴びてすっきりした我々がお部屋に戻って目にしたものは…



日の出 いや、サンライズと言おうか。

錦江湾から昇ってくる朝日がこの上なくキレイキラキラ



めっちゃ嬉しそうなお母さんハート

ベランダに出て写したら、めっちゃいい写真撮れた音符



向こうに見える松林と海

うん、素晴らしいグッ




さて、

温泉に入って→朝ごはん。



やっぱりここは天国だニヤニヤ



朝食ビュッフェスタイル

お味噌汁、サラダ、焼鮭、串カツ、焼売、さつま揚げ、だし巻き玉子、焼きたらこ、ごはん、明太子


いつも通り。笑



昨日あんだけお腹いっぱいだったのに、朝になったらちゃんとお腹空く。

ありがたいことであるウシシ



結局、これだけ下矢印あれば満足なんだけれどニヤニヤ


他にも大好きなものがいっぱいあるから、ついついちゅー



カレー

あったら絶対食べるカレー。

朝カレーを食べる時、気分は野球選手である

スパイシーで美味しかったピンクハート



アイスクリーム蒸しパンな感じのもの

1カップそのまんま置いてあるのって嬉しい!

自分でディッシャーですくうやつってなんとなくベチャベチャになってるからタラー


ただし、ちょっとだけ食べたいって人にはツラいですね驚き



プリン

たまごの味が濃いプリン。

先に食べた叔母さん激推しの逸品。

美味しかったーハート



あぁ、これは太るしかない4日間だったな爆笑飛び出すハート


温泉入ったらカロリーゼロだからいっか。

↑そんなはずはないw




お部屋に入ると、朝日がめっちゃ眩しかった爆笑キラキラ


この後、テレビ見たり、お布団でゴロゴロしたり、早く支度しろと急かされたり。

これぞ、親との旅行!っぽい。笑



楽しかった指宿白水館もそろそろチェックアウトの時間だ笑い泣き




ロビーにあった藤井聡太さんのでっかいタペストリースター

松の絵の本」を抱いてるみたいだけど、景色が映り込んでます。


私たちが来る前日にここで祝賀会が開かれて、1泊していたんだそうポーン


ニアミスじゃないか滝汗




帰りは、指宿駅前からバスに乗って空港へ。

↑あのプロペラ機に乗るのかと思ってたら違ってた。



鹿児島最後のビール生ビール

焼酎もあったので本当は焼酎にしたかったけど、ビールにしておいた。



帰りはJAL

お母さんが空港で買ったスイートポテトのお菓子と一緒にコーヒーコーヒー


このお菓子めちゃくちゃ美味しかった!

普通にお土産じゃなくても買いたいぐらいだ。



4日間なかなか濃い内容で楽しかったなぁルンルン
家族旅行って、貴重な機会ですよねニコニコ



鹿児島で買ってきたものたち

霧島アートの森で買ったガラス皿と、

しろくまティラミス


「たち」とか言いながらこの2つだけ。笑



この、しろくまティラミスに空港で一目惚れラブラブ

冷凍してるから保冷剤で6時間まで持ち運べて、後は冷蔵すればオッケーという、お土産に最適な点も気に入った。



早速、買ってきたガラス皿に載せていただこうルンルン

わー\(//∇//)\   かわいいピンクハート



本当は、お皿は飾り棚に置く予定で買ったのだけど、一度使ってみるのもいいかなとやってみたらめっちゃ合うやんグッ

鹿児島のご当地スイーツ「しろくま(かき氷)」をイメージしたケーキ。


スポンジの上に、マスカルポーネチーズ、その上に練乳とフルーツ。


練乳がとろ〜り甘くて、これ見た目だけじゃなくてめっちゃ美味しかったハート



これから鹿児島に行く方がいらっしゃれば、かなりおすすめですグッグッグッ



もう一つのお土産は、潤い。笑


温泉に2泊したら、アルコール消毒と手洗いで荒れてた手がうるうる、ツヤツヤになったキラキラ




ランキングに参加しています。

 バナーをクリックしていただけたら嬉しいです☆

 ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ