ワノ国食堂 | 世界ご近所あっちこっち旅日記

世界ご近所あっちこっち旅日記

国内・海外そしてご近所までお出かけした
日記です☆
人生まだまだこれからです!
*アメンバー承認は、「リアルでお会いした方」「実際にコメントやいいね!で交流のある方」とさせていただいています。ご了承下さい*

ユニバで開催中のワンピース・プレミアムサマー



この期間だけの限定レストランがジュラシックパークに出現しているのだ爆笑

*ディスカバリーレストラン



「ワノ国食堂」

期間限定といえども、細かいところまでワンピース仕様にしてるユニバのこだわりがすごい!


上部の“障子の向こうで宴を楽しんでる影"を見るだけで、麦わらの一味ってわかるのも素晴らしいハート




クルーさんに促されて大阪コロナ追跡システムのQRコードをスマホで読み込んだ後に中へ入ると…



壁もワンピース


ワノ国

こちらのレストランでは、毎回ワンピースの歴代の曲がいっぱいBGMでずーっと流れてて、それがまたテンション上がるのだアップ



でも今回はちょっと違ってた。



「ワノ国食堂」って事で、まさかの歌無しの和バージョンになっていた。


例えるなら「かに道楽」とかの大手和食チェーンで流れてる、J-popの和楽器とかで演奏されてるバージョン。笑


いや、でもこのこだわりもすごくないですか音譜

とことんワノ国食堂なのだ。




メニューもどれも和テイストで気になるから迷う。




選んだのはこちら下矢印

今は酒類販売してないので、ノンアルコールビールと、このお弁当ニコニコ


この竹皮風のお弁当箱もめっちゃいいやんグッ




開けます真顔



ドーン!


すごい!!

めっちゃワクワクするお弁当出てきたゲラゲラ音譜




ルフィ太郎のビーフステーキ弁当  ¥2,100

2,100円。


そう、通貨はベリーじゃなくて「¥」なのだ。


ワノ国ですからね爆笑




内容は、

グリルビーフ、骨つきハンバーグ、アリオリポテト入りモナカ、レンコン &ポテトのフライ、ターメリックライス



ターメリックライスは麦わら帽子になってるし、グリルビーフは厚みもあって美味しいハート



このお猿さんのモナカ何が入ってるやろ?って思ってたら「アリオリポテト」というもの。


私てっきりタルタルソース&ポテサラだと思ってたニヤニヤ


これ食べるんじゃなくて何かにつけるんやったんかな?とか戸惑いながら、パカっと開けてポテトフライにつけて食べてみたりしたし。笑


アリオリポテトとはなんぞや?と調べてみたら、スペインのガーリック風味のマヨネーズ的なもので和えたポテトなんだそう。


なるほど真顔


てか、このお猿さんのモナカ可愛すぎるピンクハート

パリパリ感バッチリ残ってたしOK




そして、忘れてはならない

マンガ肉!

やっぱりこれだニヤリ


このお弁当ぜんぶ美味しかったなぁちゅー




ちなみに、ゾロのは骨つきチキン、サンジくんのはフィッシュフライ。

全部食べてみたいけど、無理そうだなぁショボーン




それから、前に来た時に食べたこちら

下矢印

チョパえもんのムースゼリー

〜お団子添え〜  ¥800

小さい三色団子が可愛い〜ピンクハート


これ、意外に小さいから、このお団子もすごいミニでかわいいのだラブラブ


大きさわかるように横にハイライト置いときたいぐらい。

↑昭和w


桜風味のゼリーも美味しかったグッ



アイスティー一緒に。

20周年のカップに変わってた爆笑

賑やかでかわいいカップルンルン




このレストラン近くのワゴンで売られてるのが

こちら

下矢印




チョパえもんチュリトス  ¥600

もう、可愛すぎる爆笑ラブラブ


これは「600ベリーです」って言われたかも?ちょっとうろ覚えですあせる



上にチョコレートの手裏剣が付いてて、もう、キラッキラ星


こちらは温かくなくて冷たいチュリトスにしてるんだそう。


お味は、きなこでめっちゃ美味しいゲラゲララブラブ


これまた食べたいわー。



今はまた、ハロウィンスイーツも(ワンピとは別で)かわいいやついっぱいあったから食べに行きたいなニヤリ





ランキングに参加しています。 

↓クリックで応援してもらえたら嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ