幻となってしまった屋久島旅行・・・50年に一度の大雨を引き当てる・・・ | ダダ子と行く、海外旅行・世界遺産おっちゃまげた~!

ダダ子と行く、海外旅行・世界遺産おっちゃまげた~!

夫婦で海外旅行をハイテンションに楽しんでおります。
旅行の計画は立てぬが、プレゼンに口うるさいダダ子。
スケジュールが過密だと、すぐに疲れるダダ子。
「このブログ、デジタルタトゥーやないかいっ!」と罵るダダ子。
そんなダダ子に振り回されての海外旅行奮闘記!

ちょっとこの記事挟みます!!

 

DSC_6942.JPG

屋久島の主、縄文杉を見上げるチェブラーシカ・・・

 

そう!令和元年 5/20(月)よりあの!世界遺産の屋久島へ旅行予定だったのです!!

 

DSC_6941.JPG

 

準備も万全!?

今回の屋久島旅行へはヤノチェブを連れて行く~~

 

 

インドネシアのジャワ島のボロブドゥール遺跡への旅行以来の出番にウキウキしていたヤノチェブ。

チェブラーシカ2 「ボロブドゥール遺跡の記事さ!」

 

ところが・・・!?

DSC_6945.JPG

皆さんもご存じの通り、

あの!50年に1度の大雨が屋久島を襲いました!雷雷雷

これが、旅行出発2日前の5/18(土)の事・・・

 

仕事から帰宅すると屋久島のトレッキングツアー・ガイド会社の方から電話があったんです!

 

「もうNEWSでご存知かも知れませんが・・・」

ヒゲ。 「??」

「屋久島が豪雨被害で荒川登山口周辺で大規模な土砂崩れが起きました!」

ヒゲ。 「エエーーーー!」

仕事中でそんな事とは知らず・・・おっちゃまげた~!訳です・・・

 

「今も多くの登山客が取り残されて立ち往生しています!縄文杉トレッキングは催行が難しい見込みです・・・」

ヒゲ。 「そっ・・・そんな~~!!」

 

ヒゲ。 「ダダ子~~~!大変な事が・・・!」

えっ 「なっ・・・何いぃぃ~~~!」

 

ヒゲ。 「うっ・・・嘘でしょ・・そんな・・・」

泣く 「楽しみにしてたのに!何なのよぉぉ~~・・・」

 

慌ててnet newsを調べて事態の重さを知る・・・

約300人もの登山客が宿に帰れず立ち往生で救助待ち!

青い 「うわあ~・・・それはキツイ!11時間歩いた後に、シャワーも浴びずに一夜過ごすなんて・・・」

 

ヒゲ。 「たっ大変な事になってる!」

泣く 「縄文杉行けないんだ・・・今日トレッキングパンツわざわざ買いに行ったのに・・・」

ヒゲ。 「一応、白谷雲水峡は今のところ大丈夫みたいだけど・・・」

泣く 「縄文杉目指してたのに~~!」

泣く 「体力的な不安を乗り越えて、頑張ろうと一大決心してたのにぃ~!」

 

ヒゲ。 「あの・・・白谷雲水峡から縄文杉に行く方法もあるみたい。でも、歩行時間も増えちゃうし、アップダウンも多くて超ハードらしい・・・」

えっ 「無理に決まってんだろ~~~むかっむかっ

 

ヒゲ。 「1泊2日トレッキングという手もある。山小屋宿泊。」

えっ 「シャワー浴びないで寝るなんてとても無理じゃあ~~むかっ

 

ヒゲ。 「そうだよね・・・どうしよう・・・」

 

こんな状況でも旅行に行かなくてはならないのか??

旅行ツアーはキャンセル出来ないの??

飛行機はキャンセルできないの??

 

白谷雲水峡しか行けない状態で3泊4日の屋久島に行く羽目になるのか??

 

しかも!今回の旅は宿泊を奮発!!

_20190522_104015.JPG

「sankara hoteru&spa 屋久島」 

 

サンカラホテルリゾートを3泊予約しちまった!!

国内旅行にしては随分予算オーバーなのですが・・・\\\

 

ヒゲ。  「最近仕事が大変過ぎた!」

笑顔・2 「ご褒美だーーー!行っちゃえ~~!」

という展開だったのである!

 

忙しかったGWの慰安旅行でもあったのだ!(GWはほぼ仕事!)

 

予算をかけてた屋久島旅行がこんな展開になるとは・・・

ツアー会社の「オリオンツアー」はもう営業時間外・・・

 

明日の朝一番に電話するしかないっ!

駄目 「こんな状態で行きたくな~~い!」

えっ 「白谷雲水峡だって行けないかも知れないじゃないっ!」

 

調べてみると、屋久島全域に避難勧告が!

えっ 「白谷雲水峡のトレッキングの最中に土砂災害に遭ってケガしたらどうすんじゃ~~むかっ

遭難客も心配なこんな時に旅行なんて楽しめない!

もうこうなったら全額返金のキャンセルを望みます・・・

 

オリオンツアーが果たして全額返金キャンセルを受け付けてくれるであろうか?

最悪、「飛行機は飛ぶので行って下さい!」なんてなったらどうしよう!?

飛行機だけキャンセル出来なかったら、鹿児島旅行に切り替える??

なんて議論。

 

不安を抱えたまま眠れない夜・・・・

あっし、この日はほぼ眠れませんでした・・・

不安が大きいとアレコレ考えてしまい眠れないんです・・・

ヒゲ。 「下山できなくて眠れぬ一夜を過ごした登山客同様に、あっしも眠れなかったのです・・・」(環境は全然違うけど・・・共に闘った・・・)


夜中にJAL(JAC)の運行状況を調べたり・・・

もしもの場合、フライトの途中の鹿児島で降りて温泉&明治産業世界遺産でも見学するか・・・とプランニングしたり・・・

宿の空室状況まで調べた。

 

そして、翌日・・・

朝からネットで状況の進展を調べてオリオンツアーの営業開始時間を待つ。

 

10時になった。営業開始時間。

ヒゲ。 「頼む~~!繋がってくれっ!」

混雑で電話が繋がらないなんて事態も心配してたのだが、

すぐに繋がった!

 

こんな状態で旅行をしたくない!

必ずまたオリオンツアーで再度屋久島旅行を計画するからキャンセルしたい!という旨を必死に伝えた。

ヒゲ。 「お金は預けたままでもいい!」とまで言いました。

 

「お気持ちは察しますが・・・今のところ特別な措置は致しておりません・・・」

ヒゲ。 「退避勧告エリアですよ!さすがに・・・」

ヒゲ。 「上の方とお話ししてご一考下さい!折り返しのお電話お待ちしております!」

 

こういう展開になった!

一体どうなってしまうんだああああ~~~!あせるあせる

 

そんな時に屋久島トレッキングツアーの現地会社からメールが届いた。現状報告のメールである!

 

「白谷雲水峡も通行止めになりました!」という情報が!

_20190522_103933.JPGもののけ姫のモデルとなった「白谷雲水峡」へも行けなくなった・・・

 

こうなると、屋久島で3泊4日。

ホテルに缶詰めだ・・・何もやる事がない・・・

 

今一度、オリオンツアーへ電話。

「白谷雲水峡も行けないそうです!これでも行かなくてはならないのは辛過ぎる!!」

と伝え、

「ご返事待ってます!!」と切願!

 

なんだか無罪判決を待ち望む被告の気分・・・

最初の電話から1時間ちょっとでようやくオリオンツアーから返答の電話が!

「すべての屋久島ツアーの全額返金キャンセルを承る事が決定致しました!」

笑顔・2 「ヤッターーーー!!」

いやいや・・・喜ぶのも何か違うんですけど・・・

 

ひとまず安心しました!

ちゃんと対応してくれる旅行会社で良かったです!

 

DSC_6945.JPG

幻となったEチケット・・・

チェブとブン太が泣いてます・・・ミカン箱寝起きチェブ(涙)

 

DSC_6942.JPG

こうして、見上げる筈だった縄文杉・・・

 

必ず近いうちにリベンジするからなっ!!

 

そんな騒動で、振り回された憂いの日でした。

徒労感・・・・

えっ 「旅行が近づくにつれて緊張してきたアタシの気持ちをどうしてくれるのよぉ~~!むかっむかっ」(縄文杉トレッキングが体力的に不安だった)

 

そういや、エジプトも1回旅行出発1週間前にデモの激化で中止になったのでした・・・

4年半後にリベンジ旅行をした際には、当初の予定よりもいいプランで充実した旅となりました。

「まだ、屋久島へは行くなっ!」て事だったのでしょうか?

 

今一度、トレッキングの装備や体力を見つめ直し、

必ず行こうぞ!屋久島!

待っていろよっ!縄文杉!!

 

昨年のエチオピア旅行から旅行運が落ちてきた・・・

 

・エチオピアではとんでもない現地日本語ガイドに憤慨し、ムルシ族の村に入村出来なかった・・・

・イースター島ではポッチェブ喪失事件!

・そして現在執筆中のミャンマー旅行では出発1週間前にゴールデンロックの補修が予告なしに始まってしまった!

(ゴールデンロックを見られず!)

さらにダダ子の生理不順!9日も遅れて旅行にモロ被り・・・発熱も!

・3月の韓国・ソウル旅行では旅行20日前に、「史上最悪のpm2.5」のアナウンス・・・

・そして今回の屋久島旅行の中止である!

 

旅行の神様!どうかっ!もう我々を苦しめないでぇ~~~!

旅行の運気UPを当面の目標に!!

 

最後に、屋久島で大変な目に遭った旅行者の皆様と島の方々のご健康と復興をお祈りしまして、今回のブログを〆たいと思います。

「早く屋久島の観光が復活しますよう!」

 

 

今回のブログはここまで!

それではまた、次回のブログでお会いしましょう!!

お楽しみに!

 

最後まで読んでくれてありがとうございます! o(^▽^)o

ついでなので、 是非とも下記クリックお願いします!

そうすると、ブログランキングの順位が上昇するんですっ!

にほんブログ村ランキングに参加しております!

面白い!とか、

屋久島のニュースをハラハラ見守った・・・  あなた!

 

よろしかったら下記バナーいずれかの応援クリックお願い致します!

ポイントくれっち! o(^▽^)oクリックね!ランキングあがるぅ~♪1日ワンクリック有効です!

また、コメントなどもお待ちしております!

にほんブログ村には他にも面白い海外旅行の

ブログランキングがいっぱい!

↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦海外旅行へ
にほんブログ村