こんにちはカズです。

いや~1ヶ月以上も空いちゃいましたf(^^;

現在はベネズエラ観光を終えブラジルはサルバドールです。


twitterではほぼリアルタイムで呟いています!!

気軽にフォローしてね!!
↓  ↓  ↓  ↓
https://twitter.com/SekaiWalker


そしてブログ村のブログランキングに参加しています。
下の世界一周バナーをクリックするとブログ村のページが開き
私にポイントが入りランキングに反映されます。
1日1クリックの応援をお願いします。
PCの方:
バナーが表示されない方はここをクリックしてね





2013年10月01日~2013年10月28日(1414日目~1441日目)
アメリカ横断(サンフランシスコ-ニューヨーク)


タイトルは24日目となってますが前日のニューオリンズナイトからお届けします。

今日はちょっと長編になりますよー!!










昨晩ニューオリンズについた僕らは時間がないのでそのまま観光へと出かけました。






まずはフレンチクオーターと呼ばれる旧市街へ。






人だかりと音楽が鳴り響いてきます。






ラスベガス以来のナイトライフ。ネオンがまぶしい!!






知らなかったけど牡蠣が有名なんですね。

あー生牡蠣食べたーい!!けど、高いので我慢(><)

やっぱ都会はお金を持って遊びにこないと楽しみが半減ですねf(^^;






キャバレーも有名です!!

と言うのは嘘でたぶんアメリカはどこに行ってもありそうですよね(笑)






フレンチクオーターでも特に、このバーボンストリートにバーやレストランなどが軒を連ねています。

バーボンで有名なケンタッキー州のバーボンストリートではありません。






ニューオリンズはジャズの発祥の地として有名なのでジャスでも聞きながら1杯!!

と思ったけどなぜかロック系の音楽ばかり。







ここはプリザヴェーションホールといって最も有名なジャズスポットだそうです。

建物は自体は1750年ごろの建築らしく威厳を感じさせますねー!!

残念ながら時間が遅かったので閉まってました(><)






ジャスの演奏がなかったので安く済ませるため立ち飲みに変更(苦笑)






せっかくなのでオネーさんと一緒に!!笑






ジャズの街でハードロックカフェ。

で、ここで素敵なものに出会いました!!






ヴァンヘイレンのギターです。

中学時代を思い出します(別にバンドやってないけど)

けっこう感動しました!!










とこんな感じで夜のニューオリンズはおしまいでお次は朝のニューオリンズです。






RVが停めれる駐車場がちょっと離れた場所だったので海岸沿いを歩きながら街へ向かいます。









賑やかだった夜の街と違って爽やかな感じですね。






マーケットへやってきました。






お土産やさんがいっぱい。






いろんなチリソースみたいですね。南部だから辛党が多いのかな??






そしてマーケットを訪れたら決して素通りできないカフェ、

カフェ・デュ・モンド!!

と歩き方に書いてある。笑






大人気で朝から行列が出来てました!!

ベニエという四角いドーナツが有名みたいですが食べずに素通りしちゃいました。苦笑

店員の愛想が悪い(3年ほど前の歩き方談)そうですが、誰か行かれた方がいましたら店員の愛想とドーナツの味の感想をお聞かせください!!






カフェ近くのジャクソン広場に面して建つセントルイス教会。

ヨーロッパみたいに歴史を感じさせる教会ではないけど一応の記念撮影。苦笑






といいつつ、無料なので中も見学しましたけどね。

まぁ普通の教会です。










ここから昨晩歩いた昼のフレンチクオーターを歩いてみます。












写真の撮り方が下手で伝わらないですけど、なかなか歴史を感じさせる趣のある建物が並んでました。






プリザベーションホールの入り口です。






ジャズの街ですね。有名人なのでしょうか?






この階段がアメリカらしい!!

こういう階段で逃亡するシーンがよくありますよね。笑






別の意味でアメリカらしさ!!

トラックがカッコいいからか日本の運搬車より良くみえちゃう!!






日本ではもう路面電車なんてほとんどないですよね?





もう移動の時間なので駐車場へ戻らなければなりません(><)

ツアー並みの忙しさ。









駐車場に戻る道で見つけたグラフィティもジャズ!!






忽然と道路に建ってたオブジェ。住めそうにはありません。





以上でニューオリンズは終了です。

ここから昼飯食ってメンフォスへ移動です!!





普段ならこれで終わるところですが今日はまだまだ続きます。

もう暫くお付き合いください。











どれくらい走ったでしょうか?メンフィスへの到着は夜の9時です。


あー時間に追われる日々です(><)






King of Bluesの店でしょうか?

そうメンフィスはブルースの街ですね。





そしてメンフィスと言えばエルヴィス・プレスリー!!

実はミシシッピー生まれで13歳の時にメンフィスへ引越し、黒人音楽に慣れ親しんだエルヴィス少年がこの後の偉大なるロックンローラーとなったんですね!!





ここには「ロックンロールの誕生した場所」と呼ばれるプレスリーゆかりのサンスタジオってのがあるんですがすっかり忘れて行けませんでした(><)
夜も遅かったしねー





実はメンフィス、ポークリブでも有名らしいのです。

で、お腹空いてたし早く食べたかったんですよf(^^;






で、RVパークのオーナーに地元で有名な店を教えてもらって駆け込みました。






ポークリブ






牛ステーキ






ローカルビアー





肉、肉、肉!!

ガッツり食べて大満足!!

もちろんめちゃくちゃ旨かったですよ。






テンション上がってお店のマネージャーと記念撮影!!






お腹も満たされたので、今度は音楽を聞きながら1杯!!といきたいところ。

でもロックじゃなくブルースが聞きたいんですよねー!!






すると、いい感じの歌声が聞こえてくる店を発見!!

ちょっと敷居が高そうで入場料がかかりますが思い切って入ってみました。






これが大正解!!

いい感じの黒人がブルースを歌ってます。

ハーモニカもいいぜー!!






客も盛り上がってきたので






僕も一緒になって盛り上がりました。






有名店なのでしょうか?いっぱいギターが飾られてました。






そして、またもや発見!!

ビリージョエルのギターです!!

知ってる名前にはしゃいでる単なるミーハーですが、やっぱこの店大正解!!






そして最後は外でタバコを吸ってた先ほどの歌手と記念撮影!!

ちょっと時間が短かったのが残念だけど大満足のメンフィスでした。





明日も朝6時から大移動でシカゴへ向かいます。

あー時間足りない(><)






最後までお付き合いありがとう!!

ブログランキング目指せ1位!!!
最後に世界一周バナー↓をポチッとよろしくね^^
PCの方:
バナーが表示されない方はここをクリックしてね