私と妻はNHKの朝ドラと大河ドラマは昔からずっと見続けているのですが、今回の朝ドラ「虎に翼」と大河の「光る君へ」、女性視聴者に受けがいいようで…。女性が男性と平等になるプロセスなど女性を勇気づける内容ではまるんでしょうね。嫁いだ長女も今期の朝ドラはみているそうです。
「虎に翼」は早くも「ブギウギ」超え…新たに始まった“裁判官編”でさらに視聴率アップが見込める根拠
6/7デイリー新潮
5月31日に放送されたNHKの朝ドラ「虎に翼」第45回の視聴率が、世帯18・0%、個人10・1%と、これまでの最高を更新。前作「ブギウギ」の最高視聴率、世帯17・3%、個人9・8%も上回った。「虎に翼」の魅力を業界人に聞いた。(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区) 6月から「虎に翼」は“裁判官編”に入った。まさに区切りの日に、最高視聴率を更新したわけだ。民放プロデューサーは言う。 「まずは個人視聴率10・1%というのが立派です。民放の連ドラでは、昨年ヒットした『VIVANT』(TBS)の最終回(世帯19・6%、個人12・9%)くらいでしか見かけたことのない数字です。今期の連ドラで視聴率トップの『アンチヒーロー』(TBS)だって、世帯視聴率で二桁がやっとですから。話題となった前作『ブギウギ』も超え、いかに『虎に翼』の評判がいいかがよく分かる数字です」 当初、日本初の女性弁護士の一人であり初の女性裁判官である三淵嘉子氏(1914~1984)をモデルにした「虎に翼」は、少々堅いドラマになると思われた。 「まず、女性たちが置かれた社会環境を変えようと戦うヒロイン(虎子)を描いていることが若い女性にウケたこと。そして虎子を伊藤沙莉(30)が演じたことで、堅いイメージが大きく変わりました。彼女の感じの良さ、毎日会いたくなる愛くるしさ、兄であるお笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介(34)と同じく飾らない親しみやすさが好調の要因のひとつです。演技力も9歳のデビュー時から身についています。11歳の時に生徒役で出演した『女王の教室』(日本テレビ)では、主演の天海祐希(56)から『あなたはカメラが自分に向いてないときでも必ずしっかりちゃんとお芝居している。その姿を必ず見ている人がいるから、手を抜いたり、気を抜いたりせず、ずっとそのままでいてね』と褒められたそうです」 11歳の伊藤を見抜いた天海も大したものだが、彼女もそれを守ってきた。
仲野太賀と息の合った夫婦役
「中学時代は仕事がなかった時期もあったようですが、脇役で出演を続けました。民放の連ドラで目立ったのは、日曜劇場『この世界の片隅に』(TBS・18年7月期)や菅田将暉(31)主演の『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ・22年1月期)、伊藤が主演した『シッコウ!! ~犬と私と執行官~』(テレビ朝日・23年7月期)くらいで、あまり擦られておらず、新鮮なのも良かった」 これまでの最高視聴率は、5月17日(第35回)の世帯17・6%だった。 「ちょうど虎子が優三(仲野太賀)との結婚を決めた時でした。伊藤と仲野は『拾われた男 LOST MAN FOUND』(NHK BSプレミアム)でも夫婦役を演じていましたが、2人とも自然な演技が素晴らしかった。その後、しばらく数字が落ちたのは、太平洋戦争に突入し、優三は戦病死、父親(岡部たかし=51)も病死し、虎子もせっかく実現した弁護士の道を断念するなど暗い空気が漂っていたせいかもしれません」 5月31日は、そんな虎子が日本国憲法の条文を新聞で読み、法曹の仕事に返り咲く決意を固めた回だった。
6月から新キャラ
「6月から新キャストして登場するのは、法曹会館で裁判官として雇ってほしいと直談判する虎子の前に現れた“ライアン”と名乗る沢村一樹(56)。さらに、人事課長の松山ケンイチ(39)とも再会しました。仲野と岡部がいなくなって寂しくなったところで、豪華キャストになりました。クセの強い名脇役・滝藤賢一(47)も偏屈な上司として出てくるようですし、この番組で人気となった“よねさん”こと土居志央梨(31)も復活をほのめかしていたので、彼女が再び加わればさらに華やかになるでしょう」 明るい要素はまだある。 「米津玄師(33)が歌う主題歌『さよーならまたいつか!』は近年の朝ドラの中でも飛び抜けて良いと思います。『Lemon』の米津節を聞かせつつ、『パプリカ』の平易さと明るさがあり、朝の気分によくマッチしています」 4月6日にリリースされた同曲は、各配信サイトのランキングで軒並み1位となり、計29冠を獲得。むろんオリコンやBillboard Japanのダウンロードチャートでも1位となった。 「虎に翼」の視聴率もさらに上がるだろうか。 「名曲にも恵まれた『虎に翼』は“名作”と呼ばれる地位をすでに獲得したと言ってもいいでしょう。放送はまだ4カ月あるわけですし、夏休みに入ればパリ五輪の牽引もあるでしょう。近年の傑作『カムカムエヴリバディ』(21年後期)の世帯最高視聴率19・2%は目前ですし、シーズンの世帯平均17・1%を超えることも期待できます。さらに『エール』(20年前期)以来となる20%超えの可能性だって大いにあります」
デイリー新潮編集部