投資資金600,000円 アイネット証券 

メキシコペソ円 35万通貨

為替損益864,961円(先週比43,575円)

スワップ363,664円(先週比5,390円)

平均スワップ22.00円(1万通貨1日分)

評価資産1,828,625円アップ

 

投資資金1,626,376円 IG証券

トルコリラ円 11万通貨

為替損益-54,780円(先週比-16,390円)

スワップ43,342円(先週比15,678円)

平均スワップ203.61円(1万通貨1日分)

 

南アフリカランド円 27万通貨

為替損益-95,580円(先週比-79,110円)

スワップ26,513円(先週比2,857円)

平均スワップ15.12円(1万通貨1日分)

 

メキシコペソ円 4万通貨

為替損益3,440円(先週比4,680円)アップ

スワップ6,521円(先週比691円)

平均スワップ24.68円(1万通貨1日分)

 

合計損益-146,920円(先週比-90,820円)

合計スワップ76,376円(先週比19,226円)

評価資産1,479,456円

 

投資資金 400,000円 みんなのFX

ハンガリーフォリント円 100万通貨

為替損益7,000円(先週比-2,000円)

スワップ8,900円(先週比1,800円)

平均スワップ25.71円(10万通貨1日分)

評価資産415,900円

 

トータルスワップ1,914,165円(先週比26,416円)

損益1,450,164円(先週比-42,055円)

アップ・・・過去最高

 

ランド円が下落していますね。中国の景気減速の影響ですかね。南アフリカ最大の貿易国ですからね。その代わりメキシコペソ円が順調に上昇しています。トルコが14日に大統領選挙に行われます。交代があれば、政策金利が上がるかな。トルコの金曜日のスワップが1日で12,650円入っていました。11万通貨なので1万通貨当たり1,240円って凄いなぁ。スワップの複利でメキシコ買おうと思ったけど全然下がらないのでトルコ買っちゃおっかなぁ