4月後半から基礎体温と生理日の記録を始めました。

これまで生理日すらあまり気にしたことなかったので、興味津々。

生理周期が、
36日、45日、30日とバラバラガーン

なんじゃこりゃ。

基礎体温も低温期と高温期はあるようだけど、全体的にガタガタで高温期にガクッと下がったり安定していない様子。


基礎体温ががたつく原因をネットで調べると「黄体機能不全」とか出てきました。

生理周期もバラバラだし、体温も安定しないし、黄体機能不全なのかしら・・・

そして黄体機能不全だと妊娠しずらいみたい。そうだとすると結構困ります。

基礎体温の測りかたもだいぶいい加減だったので、もう少し丁寧に測りながら、避妊を止めて様子を見ようと思います。