47.喪主の大仕事


おはようございます🌞

生前整理アドバイザーの篠原一作です。


今日はこんな記事をシェア✨


「喪主」という大仕事 誰を呼ぶか、挨拶、お布施等、13の役割

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00000001-moneypost-bus_all


~概要抜粋~


①2年前に父親を亡くした70代男性が振り返る。

「誰を呼んだらいいのか全くわからず家族葬にしたところ、数か月後に父の友人だという人から続々と『お別れがしたかった』という連絡があり、ずいぶん責められました……」


②「まだ生きているのに葬儀社選びなんて縁起でもないと思って、亡くなるまで何もしなかったのが失敗でした。病院に紹介された葬儀社の提携する式場に遺体を搬送・安置してもらったら、その後の葬儀日程も内容も同じ業者主導で決まっていってしまった。後日、近所の知人に別の業者ならもっと費用が安いと聞いて、ため息が出ました」


③「信頼できる葬儀社を選び、葬儀に呼ぶ人数が把握できていれば、それほど難しくはありません。細かいことは業者に任せて、故人としっかりお別れできます。逆にこの段階で“誰を呼ぶか”“この葬儀社でいいのか”という話になると、手間が増える



【大切な人の最期のことは考えたくない。。

大切な人の最期だからこそ考えて準備はしておきたい】


こういう話をきちんとすると

だからこそ、

今のこの時間を大切にしよう。

元気なうちに食事会をしよう。

行きたい場所へ連れて行ってあげよう。

と思えるようになります。


そしてこの時は永遠ではないのだから

ちゃんと実行に移すのだと思います。


40,50代の方のご両親であれば、自分の親の喪主や葬儀の経験はある方ばかりだと思うので、そのときどんなことが大変だったか、準備しておけば良かったことなど聞いてみるといいかもしれません。



ゴールから今を考える。




今日も皆さんいい一日に✨




~生んでくれてありがとう😊

生まれて来てくれてありがとう‼️~



《生前整理に興味はあるが何から手をつけていいかわからない🙄》



※生前整理ショート講座の日程決定

https://r.goope.jp/happymapproject/info/2515106

ショート講座 4/26 


※生前整理2級講座   (地図の四国を押すと私の講座申込みが表示)

https://seizenseiri.net/e-schedule/index.html?&gr=adviser2#sch-title

2級講座  5/20,6/2,7/12



※生前整理って何って方は?

👇

こちらを見てね~