2023年に第二子出産しましたにっこり

生後2ヶ月ごろには向き癖によって頭のかたちが変形していることを認識していたものの、寝返りできるようになったら治るだろうと能天気に考えていました。

生後3ヶ月には、あれっ?こんなに頭歪んでいたっけ?と思いながらも、ドーナツ枕買ったりタオルを身体の下に置いてみたり、ぐらいをやっただけでした。

4ヶ月検診で先生に頭の形について相談しても、今はヘルメット治療もあるからねぇ。ぐらいしか言われず、ようやく頭のかたち外来で診てもらう決心に至りました。しかし、頭のかたち外来は人気のようで、3つの病院に電話しましたが、初診まで2〜4週間後だと不安ある病院はヘルメット開始できるのは3ヶ月後ぐらいになると言われました泣もっと早くに頭のかたち外来への相談をしておけば良かったと後悔悲しい


頭のかたちについての認識は小児科の先生によってもマチマチですし、低月齢から親身にアドバイスしてくれる先生は少ないです。

ヘルメット治療は高額ですが、その前の診察は医療費助成の対象です!  治療できる時期は限られているので、気になったら早めに専門医に相談することをおすすめしますスター


病院によってヘルメットメーカーが異なるので、スケジュールや費用等も確認できるように、3つの病院を診察予約しました。


①エンジェルベルホスピタル→ベビーバンド

②あいち小児保険医療総合センター(紹介状要)→スターバンド

③ナゴヤガーデンクリニック→アイメット、クルム