今年も歩きます。 | 【北堀江・奈良】自然治癒力を高めるソフト整体−ソフト整体BB研究所

こんにちは、伊野波です。

僕が健康習慣で大切にしていることの1つが、歩くことです。

2015年は平均1万歩に設定していましたが、

今年は平均10kmに目標を設定します。
歩数としては、だいたい14,000歩~15,000歩/日くらいですね。


クライアントさんたちもずいぶん歩く習慣ができてきていると報告を頂いています。
今年もしっかり歩いて健康を一緒に作っていきましょう。


今日は、朝6時に起きて歩きに行きました。



この時期は6時台はまだ暗いですね。寒いけど慣れると気持ちいいです。



1時間20分ほどで7km歩きました。
朝これだけ歩けると、目標達成するのに1日がずいぶん楽ですね。


たとえ身体に痛みがあっても、歩くことを推奨しています。

もちろん、1日10kmなんて言いません。

初めは、近所を10分でも15分だけでもいいし、痛みが出たら途中で休憩してください。

クライアントさんのお話しを聞く限りでは、意外と歩けますから。


大事なのは、自分の手で(足で)健康を作っていく!という気持ちと、健康を作っている実感をしていくことです。


僕の経験的に、歩くことで気持ちも前向きになるし、仕事の効率もあがります。


今年はクライアントさんたちと一緒にどこかに歩きに行こうと思います。


それでは、今日はこの辺で。


ありがとうございました。