福島県と栃木県を訪ねたときに、ぶなの森の葉が茶色に

 

なって枯れ始めていました。

 

 もう1週間くらい前なら希望が持てたようですが、しかし

 

猛暑から急激な冷え込みもあり、従来の黄葉が見られなかった

 

 との話を現地で聞きました。

 

ぶなの葉は、春の緑色から晩秋には黄色くなり、そして赤茶色に

 

 なって落葉します。

 

それでも、どんな状態でもぶなの森に出会えることが楽しみです。

 

 紅葉の森は、独特のにおいがします。

 

甘い香り、キャラメルの香り等表現するのが難しいですが、

 

 このにおいで秋の気配を感じることが出来ます。

 

また、落ち葉のジュータンもサクサクと音がして心地よい気持ちになります。

 

 来年また行けるかどうか。先ずは、撮ってきた作品を整理しながら

 

秋を楽しんでいます。