4/11-12 MEGATON CLUB 2days | KeyboardだってROCKだぜ

KeyboardだってROCKだぜ

引き際を見誤った、金髪ロックキーボーディストのよもやま話。

メガトン・クラブ史上初の2days、想像以上、いや、想像を遥かに凌駕する激熱濃密なイベントになりました。

●1日目【ジャパメタ・ワールド】
参加セクションの入り時間は16:00でしたが、今回もうひとりのキーボーディスト清水くんと担当セクションの割り振り(=どのセクションで、どっちが弾くか)をし、転換の簡略化を考慮し使用機材の一部を共用するため13:00入りでした。
初日は全5セクションのうち、参加は1つずつ。長い待ち時間で、余裕のあるスケジュール。
リハと本番以外はほぼ楽屋で座談会状態で、色々な情報交換やら、とても文字にできない話やら……(^^;

セッティングはこんな感じでシンプルに。

このセットの上段を清水くんのKORG KRONOSと乗せ換えるだけという、楽チン転換。スタンド、ミキサー、モニターアンプといった他の機材を共用としました。

この日の演目“Reaction”の【JOY RIDE】と【LONESOME KNIGHT】は、ウメちゃんへの想いをこめて、そして間に挟んだ“LAZY”の【Dreamer】は、30年ほど前にコピーして飽きるほど演奏した思い出の曲と、奇しくも思い入れいっぱいのメニューでした。
30年前のヘタッピな自分に見せてやりたかったです(*^^*)

(L to R)
反町“YUKI”哲之(Ba.) 竹内光雄(Vo.) 山口“PON”昌人(Dr.) 藤本泰司(Gt.) 盛山こういち(Kb.)

かれこれ20年来の付き合いになる竹内兄と、最近何かと一緒にやる機会の多いPONちゃん、とてもKb.との親和性が高い泰司さんのGt.、念願叶って初共演のYUKIさんによるアンサンブルは、きっと観に来てくださった皆さんにも【何か】を伝えられたと思います。
YUKIさんは『コレやらなきゃファンが納得しねーだろーよ』と、エンディングでReaction時代お約束の弦切りパフォーマンス!…転換時に切れた弦の残骸をコッソリ拾ってきました(笑)

実は当初の予定では別のセクションへの参加予定だったところ、リハスケジュールの関係でこうなりましたが、結果的に自分にとってとても意味深いものになりました。

5番目の【プレゼンス・セクション】では、プレゼンス以外の出演者が揃って楽屋でモニター越しにステージを見守ってました。

(撮影:西田“RYU”竜一)


最後のアンコールは全員登場でLOUDNESSの【Crazy Night】、会場全体が一体となった『M!Z!A!』の大合唱で、初日の幕を閉じました。



●2日目【ベストヒット!! L.A.メタル・ワールド】

前日と使用機材を一部(上段)変更。


2日目の参加セクションは2つ、【セイジロウ・セクション】と【竹内光雄・セクション】。他のセクションも含め、L.A.メタルファンにはたまらない選曲。今聴いても良曲多しで、聴いて・演って楽しい1日でした。

4番目に登場の【セイジロウ・セクション】

(L to R)
山崎淳(Gt.) 恩田快人(Ba.) セイジロウ(Vo.) 西田“RYU”竜一(Dr.) 白田“Rudee”一秀(Gt.) 盛山こういち(Kb.)

このメンバーで
1.Red Hot(Motley Crue)
2.Back For More(RATT)
3.Lay It Down(RATT)
の3曲を演奏。

セイジロウさんとは初共演でしたが、ハモりも任せて頂いて、とっても心地よかったです。上をハモるのは(キー的に)辛かったですが、リハの時に指を『1』ってされたら(上をハモれ、の意)歌わないわけにはいきませんよね(^^;
先日BLIND BIRDのLIVE会場で一緒だったDr.のRYUさんとの再演も叶い、HOT ROD CRUEで慣れ親しんだ恩ちゃんのBa.と、何故かノリの合う白ちゃんと、初共演なのにとてもシックリきていた(山崎)淳ちゃんのツインGt.が、セッションとは思えない一体感であっという間のステージでした。

そしてトリに登場【竹内光雄・セクション】

(L to R)
山崎淳(Gt.) 瀧田イサム(Ba.) 竹内光雄(Vo.) 本間大嗣(Dr.) 足立“YOU”祐二(Gt.) 盛山こういち(Kb.)

こちらは
1.No Mercy(L.A. GUNS)
2.Shake Me(Cinderella)
3.Live Wire(Motley Crue)
の3曲。Gt.YOUちゃんの弾くモトリーが聴けたのはとても貴重!本人も『はじめて弾いた』と言っていたぐらいですもの(^w^)
(本間)ヒロさんのGroovyな2バスに絡む瀧田さんのBa.が、元曲の持つ魅力を何倍にも増幅して、とにかく気持ちよくてたまりませんでした♪


アンコールは全員登場でMotley Crueの【Kickstart My Heart】。この曲はHOTROD CRUEでも定番ナンバーだったのでお手のものです♪

アンコール後のショット。
改めて見ると、凄いメンバーたち(゜ロ゜;



終演後は、アフターパーティー。
ご来場頂いたオーディエンスとの憩い(?)のひととき。プレゼントつきジャンケン大会で盛り上がりました。

最後に、参加された皆さんと記念撮影。


濃縮度200%の2日間、参加された皆さんお疲れさま&ありがとうございました!
(※以上、機材と楽屋以外の画像は、MEGATON CLUBより転載)

-:-:-:-:-:-:-:-
こちらはオマケ。
【セイジロウ・セクション】本番直前。

……RYUさんが妖しい光を纏ってます。