こんなカンジで↓

前回、『最近遅刻慣れしてるんちゃう~?』とアキラさんにチクリといじめられたので、定刻通りに到着(って、元々時間にはシビアです)。
ところが大問題が発覚。
ギンコ(J.T.B.で使う音色がたっぷり入ってるシンセ)の電源を忘れてきました(T_T)
『シンセサイザー、電気なければただの箱』とはよく言ったもので、使うのをあっさり諦め、もう一台のJPだけでしのぎました。
……本番じゃなくてよかったっす。
↓上段がそのJP-8000、下段はDoppo常設のSV-1(デジタルピアノ)

今回のLIVEは【リクエストLive】ということで、いかなるリクエストにも対応できるよう、全レパートリーを演奏可能な状態にしておかなければなりません。
結果、リハーサル時間も3時間超え、決して若くはない我々J.T.B.、終わる頃にはヘロヘロのヘトヘトになりました。チェック項目が多すぎて、1曲やるだけでも結構疲れますもの(^^;コーラスもあるので、やたら神経使います。
リハが終わってからも、歌詞のチェックに余念がないアキラさん。
ちなみにアキラさんの歌詞カードには、曲タイトルが書かれていません。てか書こうよ(笑)

終了後のメンバーショット。
(前列L to R)
藤本朗(Vo.) カワサキヒロユキ(Dr.)
(後列L to R)
のまぐちひろし(Ba.) 盛山こういち(Kb.) 早川入(Gt.)

あとは本番を迎えるのみ!
かと思いきや、事務作業が残ってたりして(^^;
尚、次回LIVEについての先行発表も行われる予定。いつかな~?どこかな~?誰とかな~?
これ以上は、当日のお楽しみってことで。
若干お席に余裕ありです。
きっと必見のLIVEですので、ご予約まだの方は是非♪
