茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


ネズミ退治に山ほど大工道具を持ってきて、手伝いに来てくれた。


大体、電動鋸もかんなも私には使えないが、天井を破って天井裏に入り3軒分の屋根裏を動き回る。


意外と大変な作業になった。


建物は改築を重ねすぎて、空いているはずの屋根裏への入り口がなくなっていたのである。


一階も二階もやはり空いていないので、穴を空けるしかない。



茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


何とか天井をぶち抜き穴を開けて、天井裏に入った。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


案の定天井裏は下から明かりが漏れていて、明るいし暖かい。


広い空間に驚いた 


これは、良い住みかなのだと思う。


ネズミには可哀想な気もした。




茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


暫くたっても、あんなに大変だったネズミ捕りは効果がない。


袋小路の木造のお店はすべて一斉にやったのだが、今の都会のネズミは利口らしい。


母はネズミも可愛がって、餌まであげていたので、嬉しそうに笑っていた。


だが、母も今困っていた。


ネズミではなく、叔母の残した猫たちである。


何とか三匹は貰ってもらえたが、あと三匹は行くところがない。


叔母の養子さんは、遺言なのに大の猫嫌い。


餌も一回もあげられない。


母は、猫たちが懐いて、可哀想でおばの家から離れられないと嘆く!


猫にネズミで困るのは可笑しいと、思う。


叔母の家の猫たちは三匹とも、もともと神楽坂のうちのギャラリーの天井で生まれたのである。


そう、猫たちにお里帰りして貰おうと言った。


ネズミは自然にいなくなるし、母も安心して叔母の家から帰ってこれるというわけである。


母は歳だから、お稽古の合間に私が世話をすればよいのだと思った。


もともと、ギャラリーの天井に入り込んだ親猫が産んだ小猫たちで、その時も大騒ぎであった。


子猫たちに蚤が湧いたのである。


天井を壊し、滑り台を作り子猫を一匹ずつソーセージを餌に天井から滑り台で下ろし、私が捕まえて、一匹づつタクシーで叔母の家に運んだ。


叔母は猫好きで大きな檻を用意して、喜んで待っていてくれた。


タクシーの三往復もしんどかったが、そのあとの蚤退治には苦労した。


バルサンを火事のように焚いた。


姉は100箇所刺された。


叔母の家に居候していた甥の車は新車なのに蚤が移り、買い換えた。


ほんとにこの猫たちには手間が掛かった。


だが、私にはこの子猫たちに借りがある。


親猫と無理に離したことなのだ。


その借りを故郷に連れてくる事で返そうと思う。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。