今頃は教室は一年のうちで一番忙しい。

新しく炉のお点前に入る生徒さん。

初めて壺の結びを習う生徒さん。

上級生は春の引継ぎを目指しお稽古が始まる。

初釜でお点前する生徒さんもお稽古が始まった。


この忙しいとき私の目線を追ってみた。


初級の生徒さんの柄杓の扱いを見ている。


茶道体験教室 パート3 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


長板総荘は見てあげるのも大変だ。

生徒さんは台子の流れを良く覚えていると安心して、壺を見てみる。

茶道体験教室 パート3 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


形は真が捻じれを起こしていたが,正しく結ばれていた。

茶道体験教室 パート3 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


3箇所は同時には見れない。


こういうときは大事な部分を見てあげる。


それでも見ているうちに目が廻ることがある。


何とか11月も半ば皆さんも炉になれて、私もホッと一息である。


今週は週末に壺荘付花月の予定である。


果たして上手くいくかどうか?