収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色

華の都・首都東京に、1つくらい(できれば沢山!)、自分の不動産資産が欲しい!

日本一検索ヒットする投資マンション営業マンのアメブロ!

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

オフィスも引越したので、ブログも引越します!

☆お知らせ☆

11月1日から、、以下のような変更がありました。






オフィス所在地: 「目黒」 ⇒ 「広尾」

会  社  名 : 「株式会社誠和リート」 ⇒ 「株式会社SRコーポレーション」




当 ブ ロ グ : 「http://ameblo.jp/seiwa-r24h/」 ⇒ 「http://ameblo.jp/src-bizblog/」





今後とも、宜しくお願いいたします。m(_ _ )m

広尾からマンション経営を発信する!

ドーン!!


収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色

ついにやってきました!SR広尾!!
一際目を引くスタイリッシュな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:外観


収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色
受付もカッコイイ!







中は・・・



収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色







これから片付けましょう!о(ж>▽<)y ☆

さらば目黒!

収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色

収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色


引越し準備も完了しました。

あとは業者の方にお任せです。




さびしくなりますが、今日で目黒オフィスとはお別れです。(ノ◇≦。)イママデアリガト





さて、来月から広尾の自社ビル&新オフィス!!

実は、広い部屋だと単身者は困る。

東京カンテイによれば、

調査開始以来初めて首都圏ワンルームの専有面積が23平米を上回ったそうです!



現在、東京23区ではワンルームマンション規制によって、

25平米以下のワンルームマンションが建てられなくなっています。


今後単身者向けのマンションは、25平米以上のものが主流になってきます。




《平米数が大きくなることで、居住性が向上する?》


今までのスタンダードの20平米と僅か5平米差の、

これからのワンルームマンションスタンダード = 25平米、

実際暮らすにあたってそこまでの違いってあるの?(?シラー?)?



両方に住んだことがありますが、僕はそこまでの違いがあまり感じ取れませんでした( ̄_ ̄ i)




相場家賃を比較すれば、やはり25平米の方が5平米分家賃が高い。



居住性はさほど変わらない。



なら、単身者が選ぶのはどちらなのか。





賃貸目的でマンションを選ぶポイントは、単身者に選んでもらえる物件なのかどうかです。



今、この時期にご提案できる物件、「最後の20平米」物件と言われているんですアップ

もう建てることができなくなります。

これっきりです。



この貴重なチャンスを、是非ともお見逃し無く!!!

11月1日から!

☆大切な、お知らせ☆


株式会社誠和リートは、15周年を迎える今年、

「SRコーポレーション」と社名変更し、

オフィスを自社保有のSR広尾ビルに移転いたします。

$収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色





と、いうわけで、

出来上がったばかりのオフィスフロアーを見学に行ってきましたо(ж>▽<)y ☆


エレベーターを降りると、SRコーポレーションのロゴが・・・
収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色
Σ(=°ω°=;ノ)ノカッコイイ



応接ルームもこの通り!
収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色
( ̄□ ̄;)スゲェ



オフィス公開!!
収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色
ここから、誠和リート(SRコーポレーション)の新たな一歩が始まるのです晴れ





収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色

窓から見える景色。


どこまでも拡がる青空。






これからも、永く永く、


お客様と共に歩んで行きたいと願っています。



お客様愛(≧▽≦)!!

これからも、宜しくお願いいたします。

東京は3年連続4位

都市総合ランキングってご存知でしょうか?



森記念財団 都市戦略研究所が、毎年世界の主要35都市の中から、

「経済」
「研究・開発」
「交流・文化」
「居住」
「環境」
「交通・アクセ ス」


の6分野において、


「経営者」「研究者」「アーティスト」「観光客」「生活者」の視点にもとづき、その総合力を評価している恒例の都市ランキング。






東京大好き!ランキング大好き!の私としては、毎年毎年、結果を楽しみにしているのですが・・


1位はアメリカ・ニューヨーク、2位はイギリス・ロンドン、3位はフランス・パリ・・・

東京、また4位です(ノω・、)




住居コストが平均よりも高いことも、ベスト3に食い込めなかった理由とか。

確かに東京の住居コストは高いです。

例えば家賃も、国内で比較しても圧倒的に高水準です。

それでも住みたい人って絶えませんよね(´_`。)


東京、一極集中をよく言わない人もいますけど、

これだけ色々な機能が集約した都市に住めるって、それだけでも対価を払う価値があると思います。




環境面でも点数が低かったので、来年は、東京緑化!!!
緑化して世界一都市へ!!!

10月3日に投稿したなう

男一匹、お金の話

読んで僕は泣きました。



(´□`。)怖ろしさと不安で。



自分や父親や、親戚や上司や、

周囲の男性陣の顔が一気に過ぎって・・・

目頭が熱くなってきました汗





”年齢を重ねて老いていくという変えようがない事実。

最後にはどうしても人の手を借りなければならない(介護)という現実。”



一人の方も、一人でない方も、読むべき一冊だと思いました。



男おひとりさま道/上野 千鶴子

『飯会!』いつもありがとうございます!がんばります!

続き・・

$収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色-未設定

六本木のとあるビルの螺旋階段を降りていくと・・




$収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色-未設定
お洒落な中華店━━━(゚∀゚)━━━!!!ロケット


普段なら近寄りがたい高級店も、仲間たちとなら堂々と入れますよ!!(`・ω・´)ゞキリッ





社長!
$収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色
貴方ほど、円卓の似合うダンディーな方はいらっしゃいません!ラブラブ!
(すみません、店の雰囲気にドキドキしすぎてブレてしまいましたあせる



絶品ばかり!
収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色

フカヒレ(ノ◇≦。)旨ッ
収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色






食事はもちろん最高ですが、


社員がこうして一緒に食事をする機会って何物にも変え難いものがありますね



ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



(契約交渉やシフトの関係で出席できないメンバーがいたのが残念でしたが・・(ノ_-。))

収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色


楽しい一夜でした。
$収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色

今月も、お客様を最高に喜ばせて、たくさんのお付き合いを頂ける様、がんばります!p(^-^)q

10月1日 六本木

これから六本木へ(*^ー^)ノGo!!


管理部・営業部、総出でお出かけ。


六本木1丁目Now地下鉄
$収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色-未設定

地下の駅ホームから地上までが長いっ!あせる



写真撮っていたらちょっとみんなを見失ってしまいました(((( ;°Д°))))



なんってこったー

と思っていると・・・

$収益マンション営業マン(シューマン)の観る景色-未設定
左矢印あっちに行かれましたよ~






・・・犬、(//・_・//)癒される

ありがとう!!thankS!!



続く・・



iphoneからの投稿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>