こんにちは。せいちゃんさんです。

 

 

すべての合格発表がでて2日が過ぎました・・・

 

 

西大和学園は残念でしたが、我が家初めての愛知県学校受験3校については、ありがたいことにすべて合格を頂くことができました

 

 

本人のもりさんの努力はもちろんのこと、妻のスケジュール管理とフォロー体制、Rぞうの帰宅した際の個別質問対応、そしてブログを通じて様々な情報を頂いたブロガーの皆さんや応援していただいた皆さんのおかげだと考えております

 

 

まずもって本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

さて・・・・この2日間、うちでは

 

 

「どこに入学金を振り込むのか・・・」

 

 

つまり

 

 

どこに進学するのか

 

 

について家族で散々議論を重ねてきました・・・

 

 

 

 

このブログを読んでいるこの東海地区の方からすると悩みもせずに

 

 

東海中でしょ!!!!

 

 

と思われるかもしれませんが・・・・

 

 

 

 

 

 

ここからは少し批判じみたコメントとなるので、見なくない方はここで離脱をお願いします

 

 

 

 

我が家では、Rぞうの時の5年生に行われた私立中学校の説明会の印象がその後の進学先を決めるのに大きな影響を与えています

 

 

Rぞうが6年生になったころにはコロナが蔓延したこともあり、満足に学校の説明会に行くことができませんでした

(もりさんに至っては、スポーツの練習や試合で説明会行くこと叶いませんでした)

 

 

その4年前の説明会での東海中の印象が妻にとってあまりにも悪かった・・・・

 

 

やる気のなさと熱意のなさ・・・・

 

 

それまで文化祭には通っていて、すごく印象がよく、Rぞうも妻も気に入っていましたが・・・

 

 

その一方で、その傍らで実施していた西大和学園の説明会を聞いてみると・・・その熱意と子供たちを思う気持ちが物凄く・・・いっぺんに気持ちが動いたのを覚えています

 

 

この印象は受験期間中においてもりさんにも語り継がれ・・・うちでは東海中=熱意のない先生の学校 という印象が刷り込まれてしまいました

 

 

とはいえ・・・・

 

 

父親としては、両方受かった場合には、やはり東海中のほうが・・・ネームバリューや将来のつながりなど、大人になった時のバリューを考えると・・・どうしても捨てがたいものがありました・・・

(将来塾に通うのも名古屋に出た方がついでに行けるというメリットもありますし・・・)

 

 

そんな想いがあったので、実際合格して家族会議の中で散々話し合ったり、Rぞうの友達で進学している子(両方に合格して)に電話して実態を聞いてみたり、とできうる限り検討すべき情報をもとに検討したうえで、

 

 

昨日夜に改めてもりさんに決めてもらうと・・・

 

 

決意は変わりませんでした

(東海中の野球部がかなりちゃんとやっている!という情報でぐらつくのかと思いましたが・・・・)

 

 

これだけ真剣に考えたうえで、本人が決めたことですので、本人の考えを尊重することで我が家は一致し・・・

 

 

先ほど妻が振込をしてきました・・・

 

 

これでもりさんの進学先が決定しました

 

 

ブログで色々拝見させていただいていた2023年受験組の皆さんとは異なる学校に行くことになりますが、本人が自分の実力で勝ち取った学校であり、自分自身で決めた学校ですので、もう何も言うまいという気持ちで送り出したいと思います・・・

 

 

 

良くも悪くも母親の影響は大きいですね・・・

(父親のいうことなんかは・・・・)

 

 

そんなこんなで合格発表後2日間の進学先を決定するまでの出来事でした・・・

 

 

ただ言えることは・・・合格勝ち取って

 

 

贅沢な悩みを与えてくれて、もりさん、ありがとね!!!!