ラジアルマスターのエア抜きを知らなくて苦労した話 | 4miniいじってます!

4miniいじってます!

はじめまして!
オフ車にレプリカ、ネイキッド…色々乗りましたが、次はいよいよ4miniかぁ!?ってところで道を踏み外し中華キットバイク始めちゃいました!
ってな感じのブログdeath!

たまにビクスクのネタを投入します!

こんばんは〜

モダンワークスのラジアルマスターを2個買って、ブレーキとクラッチで使おうと企んで、苦戦して放置して半年滝汗

苦戦した理由その1
せっかくラジアルマスターにするなら、キャリパーも1POTキャリパーから、2POTキャリパーにしようと欲張ったのがいけませんでした…

中華の安い2POTキャリパーを使ってみたのですが、何か動きが渋い

ハブとキャリパーが干渉してましたゲッソリ

その後、2POTなのに片方のピストンが動かない⁉️
まさかの中華トラップに合い、中古のヤマンボ買いました!


だがしかし、ヤマンボは中華2POT以上にハブに干渉してしまい…
取り付けボルトを締めるとタイヤがビクともしません

結局、最初の1POTに戻しました笑い泣き



苦戦した理由その2
レリーズの動きが弱く、とてもじゃないけどクラッチが切れないチーン

やっぱ1500円くらいの安いレリーズだから、まさかの不良品か⁉️

なんて色々試行錯誤を繰り返し、もうちょい高いやつを買い直そうと5000円くらいのをAmazonで注文したあとに、
この問題は結局、自分のエア抜きが甘かったせいでレリーズが動かなかっただけだと、本日気付きましたゲロー

ついでにその1の2POTキャリパーのピストンが動かなかったのも、エア抜きが甘かったからでした笑い泣き

余計なお金使い過ぎましたね、まぁ勉強料と思えば。


散々YouTubeやネットでエア抜きについて調べてから取り組みましたが、ほとんどがキャリパー側からだったので、それしかやっていませんでした。

まさかマスター側からエア抜きできるとは…

マスターにも同じようなボルト付いてるなと、チューブつないで、エア抜きしてみたところ、大成功ポーン

このモダンワークスのラジアルマスターはとてもエア抜きがしやすいですデレデレ

って言うか超簡単にエア抜きができます❗️

いや〜

知らないって怖いですね滝汗

もっと構造を理解してる方なんかは1発で決めちゃうんでしょうけど…

両手足がDOT4臭くなるほど格闘しました❗️

でもまぁこれで自信を持ってこのラジアルマスターを仲間に薦められそうです、とりあえず4月7日のツーリングで自慢してやりますニヒヒ


最後にやろうやろうと思って、やっていなかったTDMRのフィッティングをしましたグラサン

色々とギリギリで取り付けは知恵の輪状態でしたチーン

詳細はまた後ほどウインク


ではまた次回〜