せいたか君のブログ

せいたか君のブログ

こそっとやってます。

Amebaでブログを始めよう!
今日はこのタイトルのブログが多いんだろうな。

今まで書いた事は無かったけどちょっとだけ。

実は身内も被害にあってた。

お恥ずかしながら知ったのは某有名歌手の取材記事から。

東北の被害が大きすぎて、その地域の被害はあまり知られることは

なかったのですが、この件もありだんだん状況が明らかに。

TVで映し出されたのは漁港に船が乗り上げてる映像。

岸壁はめちゃくちゃになり亡くなられた方もいたようです。

実はその方の実家は親父の実家の50m先の距離。

当然のことながら親父の実家も被害に。

人的被害は無かったものの、家は浸水で使い物にならなくなり

昨年とうとう更地に。

たまたま昨年近所に行く機会があったので小学生ぶりに立ち寄ってみた。

そこでみたのがこの状況。













復興の遅れがよくTVで流れていますが実感してしまった。

4年経ってもこの状況なので復興の道筋は長そうだ。



復興には資金が必要です。

大きなことは出来ないけど、今まであまり出向かなかった、菅生でレースあれば宮城に宿泊、

福島でラリーがあれば福島に宿泊。

宿泊するだけでも経済循環するから微力ながら手伝いになるかな・・・。








 新年一発目は、ここのところ恒例になっている

 東京オートサロンに行ってきました。

 とりあえず動画アップ。












 その②につづく・・・・・・・・・・・










 年末なので2013年の振り返り。


 1月

 新年は東京オートサロンで幕開け。


 


 

 



 2月・3月

 お仕事月間でひきこもる



 4月


 上野公園の桜

 


 羽村のチューリップ

 


 秩父の芝桜

 


 5月

 GWは丸の内のラ・フォルジュルネへ

 

 


 6月

 半月会社を休んで北海道を車で彷徨う

 

 知床

 

 

 函館

 

 

 

 


 7月

 モントレー2013 イン 群馬

 

 

 


  初めてプロドライバーでの同乗走行を果たす。
  (インプレッサ:全日本ジムカーナ選手権参戦・西原正樹選手)



 8月

 またまたお仕事月間でひきこもる


 9月

 仕事をやっつけて念願のラリー北海道へ


 

 

 


 


 10月

 お台場のモータースポーツジャパンヘ


 同乗走行した車①

 ジャガー F TYPE
 (ドライバー:伏木悦郎)

 

 同乗走行した車②

 NISOMO Z
 (ドライバー:佐々木大樹)

 

 同乗走行した車③

 CUSCO ヴィッツ
 (ドライバー:柳澤宏至)

 


11月

 初めてのSUPER GTへ(MOTEGI)
 
 

 
 
 

 


 赤レンガで行われたPORSCHE MEETING

 


 FUJI SPRINT CUP

 
 
 

 

 

 
 東京モーターショー

 

 

 

 


 12月




 年の瀬に悲しい別れが・・・

 会社の同期だった M の冥福を祈る




 おしまい