体は「つながっている」と言う整体師、施術家、治療家は信用するな! | 長野市の整体・ヨガ・筋トレのアートセラピーハウス 首(頸椎)を直せば万病治る!

長野市の整体・ヨガ・筋トレのアートセラピーハウス 首(頸椎)を直せば万病治る!

長野県長野市の整体×ヨガ×筋トレの究極の整体屋アートセラピーハウスの永世整体名人たなかです。トータルバランスコントロール(究極の整体)&セルフコントロール(究極のヨガ・究極の筋トレ)で真の健康体を手に入れる。健康は万能なり!

よくこんなことを言う施術家・治療家がいます。

 

「体はつながっているから」

 

「首のコリや痛みは、首を触っちゃいけないんです。〇〇から来てるから、ここをマッサージしてあげると取れます!」

 

 

 

まぁ、それで本当にコリや痛みが取れてしまう人は、放っておきましょう。

 

それで治るんだったら、最高じゃないですか。

 

 

基本的には、コリや痛みの原因が、離れた場所にあることはありません!(キッパリ!)

 

しっかり、その場所を見てあげましょう。

 

 

 

よくこんなことをおっしゃるお客さん(患者さん)がいらっしゃいます。

 

「私、全部、体の左側がに出るんです」とか「左側が悪いんです。首も肩も腰も・・・」みたいな。

 

「つながってるんですね」って。

 

 

どうしても、みなさん「つながってる」って思ってしまうみたいです。

 

 

まぁ、そりゃあ、体はひとつなのでつながっていないと困りますけど、痛みの連鎖や繋がりというのは、実は関係ありません!(キッパリ2!)

 

 

 

 

たとえば、首がコルのが左側。

 

肩(僧帽筋)がこるのも左側。

 

まぁ、この2つの原因は一緒ですけどね。

 

それを繋がっていると私は思ったことがないですけど、思いたい人は思っておいていただいて構いません、この場合は。

 

 

加えて、腰も左側に痛みやコリが出る場合は、これは完全に腰に関係する関節(腰椎やら)と筋肉の仕業ですから。

 

つながって症状が出ているわけではないんです。

 

 

 

おまけに、膝の痛みも左側に、の場合もこれはこれで、膝に関係する筋肉の問題ですから。

 

たとえば、上の首から肩、腰と伝わって、膝まで痛みが出ているわけではありません!

 

仮に、整体や施術院に行って、それは「つながっている」的な説明されたら、それはいい加減なことを吹き込まれていますので、その先生は信用しないほうがよろしいかと思います。

 

何故なら、日常生活、人生における基本的な体の使い方の分析が出来ていない施術家・治療家さんは「つながっている」」という視点で解決しようとします。

 

その痛い箇所を触らずに、他を触れて治せたら、なんかカッコイイじゃないですか。

 

『北斗の拳』みたいな世界で。

 

しかも、一撃(一発)で。

 

私もそんな治療家になりたいと夢を見てた頃があったような気もしますが、もう何十年も前のことなのでそれさえも忘れてしまったぐらい現実的な整体屋となりました。

 

 

現実は、首もみてあげないといけないし、肩もみてあげないといけないし、腰もみてあげないといけないし、膝もみてあげないといけないし、とてもじゃないですけど、離れた場所を、そっと触れて治すとか、関係ない場所を〇〇すれば治るんです!なんて、嘘デタラメは言えません。

 

 

 

残念ながら、人の体はつながっていません。

 

各部位を丹念にみる必要があります!

 

 

全身をみてくれない整体・施術院、治療院に通っているのは勿体ないことです。

 

とはいえ、お近くに、全身を毎回みてくれるところがないのが現実でしょう。

 

 

私のところへ、わざわざ遠方(他県)から来てくださる方たちは、みなさん

 

背骨を矯正されたことがない。

 

ましてや、頸椎を矯正してもらったこともないという人ばかりです。

 

 

 

有名な施術院・治療院といわれるところでも、だいたい筋肉を揉んだり、マッサージがほとんどです。

 

 

残念ながら、そのレベルです。

 

何故なら、私のように独学で学ばない限り、誰も教えてくれないからです。

 

 


 

 

---------------------------------

 

なるべく失敗しないための施術院・治療院の選び方


このような施術院に定期的・長期的に通っているのはお金と時間の無駄です!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●肩こり・首のこりの原因が離れた場所(たとえば足)にあるというところ
コリや痛みの原因は必ずその周辺の筋肉と関節にあります。たとえば首こりの原因は頸椎と首の筋肉が原因です。首こりの原因が足にあることはありません。

 

 

●首の矯正をやっていないところ・首の矯正ができないところ
頭痛・首こり・肩こり・耳鳴り・めまいなど、首(頸椎)の矯正をやらないと良くならない・治っていかない症状がたくさんあります。しかし、首の矯正(頸椎の矯正)は熟練した技術が必要で未熟者がやると最悪、命の危険があるためリスクを恐れてやらなくなった経緯・歴史があります。1990年を過ぎた頃から全く首(頸椎)を触らない施術院・治療院が増えました。

 

 

●首をひねってボキボキと音を鳴らす矯正のところ

頸椎の解剖学を学び、頸椎の構造を知ればボキボキ矯正は「ただ音が鳴っているだけ」で無意味なものであることが理解できるはずです。中には、ボキボキ整体で「ラクになった」「気持ち良い」という方もいますが、反対にボキボキされるのは「怖い」という方もいます。30年以上前になると思いますが、首(頸椎)のボキボキ整体で事故が起こり裁判沙汰になったことから、1990年以降、ボキボキという首の矯正は次第になくなって行きました。

 

 

 

●全く矯正しないところ

「痛くない」「ソフト」と謳っているところに多く、マッサージぽいことばかりで、残念ながら「治す」技術を持っていないところに多いです。

 

 

●軽く触れるだけのところ

それで治れば苦労はいりませんし世の中のみんな健康です。そもそも、人間の体に起こる、痛み・こり・違和感・不快感などは、筋肉が硬くなって血行が悪くなって起こっています。軽く触れるだけの施術では、その肝心なところに一切アプローチしていないので無意味です。

 


●「痛くない」・「ソフト」と謳っている施術院
昔の少し乱暴で無謀な整体に対抗するように誕生したのがこの「ソフト」な施術。残念ながら「治す」技術を持っていないところに多いです。

 

 

●施術前・施術中にやたらと検査が多い

「前屈」・「体を横に倒す」・「体を反る」・「体をひねる」など何度も検査を繰り返すのは時間の無駄です。検査の目的は、術者(先生)がお客さんの体の状態を把握することと、お客さんに整体後の変化を実感してもらうため。

 

私も開業当初は検査からおこなっていましたが、1998年には施術しながら体の状態を把握できるのでやっていません。たとえば、検査→ちょっと施術→痛みが消えたか検査→まだ〇〇が痛い→またちょっと施術→痛みが消えたか検査。そんな繰り返しをやらせるような施術者・治療家は結局、どうしたら治って行くかを理解していない上に何もわかっていないのでお客さんの反応待ちという無駄が多いのです。

 

みなさんが知らない”トリック”が実はあり、検査で一度前屈することによって、施術(するしない)関係なしに2回目の前屈のほうが体が柔らかくなっているのが普通です。さらに、上手く行けば検査の動きをすることによって一時的に血行がよくなって痛みが軽減したり消失していたりもします。大した施術をしてもれっていないのに良くなっているとしたら正に検査で体を動かした効果です。それなら何もお金を払って施術を受けるよりも普段から自分で体を動かせばいいというぐらいの症状ということになります。

 

 

●「1回(一発)で治す!」と言っている施術院
確かに症状や人によっては1回で治る人もいますが、全ての人・すべての症状に通用するわけがありません。 考えてもみてください。長年患っているものが1回で治るならこの世の誰もがみんな苦労はしません。お客さん(患者さん)からしてみたら、「1回(一発)で治す」と言っているところに行きたいかもしれませんが、大概、そう言っている施術家・治療家は自己陶酔しているか虚勢を張っている人が多いです。健康に関して甘く考えていたり経験が浅いとしか言いようがありません。

 

 

 

●小顔矯正を謳っているところ
※2013年4月、こんなニュースがありました。
<消費者庁>「小顔矯正」根拠なく 再発防止命令消費者庁によると、美容整体協会は2011年10月ごろから、自社のサイトに「小顔矯正」「即効性と持続性に優れた施術です」などと記載。整体によって頭蓋骨の骨と骨の継ぎ目(縫合線)を詰めることで、顔が持続的に小さくなるような表記をしていた。しかし、同庁によると頭蓋骨の縫合線は整体によって動くものではなく、同協会も小顔となる根拠を示せなかったという。

頭蓋骨の骨と骨の継ぎ目(縫合線)が整体(矯正)によって動くものではないことは当たり前のことで常識です。そもそも可動性のないところの矯正は必要がありません。



●頭蓋骨矯正をやっているところ
結局、首(頸椎)の矯正ができないと、何故か(頸椎を無視して)頭蓋骨矯正に辿り着きます。可動性のない(関節の)頭蓋骨の矯正は全の無駄。


●「仙骨矯正」「骨盤矯正」だけのところ
やはり、「頸椎の矯正」ができないところに多いです。「体の土台である」などともっともらしいことを言って仙骨矯正・骨盤矯正だけで終わってしまうところがあります。それで様々な不調が治ってしまうというのは幻想。そんな簡単なものではありません。

 


●整体の看板を掲げながら灸や針までやっているところ
これも「頸椎の矯正」ができないところに多いです。手技だけではどうにもならない(治せない)と思っている施術院は灸や針を取り入れています。それは、自分の施術への自信のなさの現れです。

 

 


●要するに、全身をみてくれないところに通うのは無駄です!!!!!



人間の手の感覚が他の何よりも遥かに優れていることを私の整体が証明致します!!!

 

 

 

---------------------------------

■他の整体とはこんなところが違います

 

●電気、温熱、光線、吸角(吸玉・カッピング)などの物理療法はやらない
そんなものに頼っているようではおしまいです。

●各種テーピング療法(何かを体に巻き付ける)などいらない
体に何かを貼ったり・巻き付けるようなもので、よくなることもなければ、その程度のことで本当に人間の体が変化すること・治ることはありません。

●昔ながらの整体のようにツボをグイグイ押すような施術(指圧)でもありません
そんなやり方は、古い上にナンセンス。

●勿論、あんま・マッサージ、鍼灸などでもありません
ハッキリ言って、指圧、あんま・マッサージ、鍼灸などよりも効果があります。

●無論、気功、超能力などの類でもありません
氣(気功)などは、とても万人に通用する技術とはなりませんし、やっぱり効果的ではありません。そもそも現実的(リアル)でないもの(科学でないもの)を信用して頼ることはおすすめできません。

●カイロプラクティックのように特殊なベッドなども必要ありません
また最新の機器など何も必要としていません。人間の手の感覚が他の何よりも遥かに優れていることを私の整体が証明致します。

●健康器具・健康用品、食品、水、寝具などの販売は一切していません

「治療家」としての自信とプライドがあれば当然のこと。

 

---------------------------------

「究極の整体」を受けた方の感想

 

 

●今まで色々な整体やカイロプラクティックなどに行きましたが、 こんなにちゃんと全身を見てもらったことはなかったです。とても体が軽くなりました。(60代女性)
 
●どこに行っても「こんなものか」と失望していましたが、ココは違いました。(40代女性)
 
●想像と違って身構えなくてよかった。体が軽くなってスッキリしました!(50代女性)
 
●首の矯正をしてもらったら二十年来あった頭痛にそれ以来ならなくなった。(40代女性)
 
●ずっと続いていた『めまい』が治った。(40代男性)
 
●一度整体してもらったら頭痛にならなくなったので買い溜めしておいた薬がいらなくなった。(30代女性)
 
●耳鳴りが治った。(50代女性)
 
●体が軽くなってよく眠れるようになった。(40代女性)
 
●首と肩こりと背中が凄くラクになった。(20代女性)
 
●腰と股関節の痛み治りました。膝も調子が良いです。(50代女性)
 
●背中の張りと腰がラクになって、疲れやすかった体も変わり仕事をする上でもラクになりました。(40代男性)
 
●偏頭痛と肩こりがなくなりました。(30代男性)
 
●もっと痛いと思って覚悟して来たけど気持ち良かった。(30代男性)
 
●体が軽くなって背筋がラクに伸ばせて姿勢も良くなった気がします。(40代男性)
 
●こちらにお世話になるまでは週1で某整体と、それとは別にマッサージにも週1、2回通っていましたが、 それらが全く必要なくなりました。今ではこちらでたまに整体をして頂きながら、ヨガも教えていただいて、 酷かった腰痛と肩こりもかなり良くなりました。(30代男性)
 
●以前通っていたところはマッサージが主で首の矯正は初めてでした。 こんなにも視界が良くなると思わなかったです。(30代男性)
 
●腰痛とヘルニアと足のシビレがあり、その痛みで数メートル歩く度に、 座って休まなくていけなかったのが、わずか数回の整体で歩き続けることができるようになった驚きと嬉しさ。感謝です。(50代・男性)

---------------------------------

長野県で唯一
実は日本でも唯一

おそらく世界でも唯一!
真の「頸椎の矯正」ができる

究極の整体屋です。

 

 

・毎回の施術において、第7頸椎から第1頸椎及び後頭骨に至る合計20箇所に及ぶ頸椎の関節の可動性を検査(チェック)しています。

・頸椎のズレや歪みを矯正するわけではなく、正常な可動ができているのかをチェックして、 できていない箇所を矯正してあげることで、本来もっと自由な関節の可動を取り戻すとともに、 頸椎の中を左右に通って脳へと血液を送る椎骨動脈も正常な流れを確保、 さらには頸椎間から出る神経も正常化し、様々な症状や病気が治っていきます。
 

そのほかに、


・背骨(腰椎・胸椎)
・仙骨(仙腸関節)
・骨盤(股関節)
・肩関節
・(症状によっては顎関節、手関節)など



毎回、全身の骨格の矯正と全身の筋肉の調整をおこなっているからこそ、


他の施術院(治療院)または病院では中々治らない症状や病気なども短期間で治って行くのです。
 

---------------------------------
◆全て手技による整体です!
開業前から手技のみの技術に拘り続けてきたアートセラピーハウスの整体は、1994年の開業から4年後の1998年に完全手技療法として完成しました。『手技』以外、何にも頼らず何も必要としない究極の整体です。

◆何事も極めるとシンプルになります!
流行りの各種テーピング療法も必要とせず、
特殊なベッドや器具、電気や温熱療法など、
最新の機器など全く必要としていません。 全て手技のみです。

 

---------------------------------

「究極の整体」は様々な痛みや症状・病気にも全てに対応!

 

様々な腰痛(ぎっくり腰 腰椎椎間板ヘルニア 坐骨神経痛 腰部脊椎管狭窄症 腰椎分離・すべり症など)

様々な頭痛(偏頭痛・片頭痛) 発熱

首の痛み・首の凝り・首のはり(首のこり 頚椎椎間板ヘルニア 寝違い むち打ち症(ムチ打ち)など)

目の奥の痛み(目の疲れ・眼精疲労) 飛蚊症 顔がひきつる まぶたがピクピクする 痙攣する 顔面神経痛 三叉神経痛など)

のどの痛み(声が出にくい 甲状腺の異常・病気 バセドウ病など) 鼻づまり めまい

メニエール病 耳鳴り(難聴 突発性難聴 耳がつまるなど)

貧血 肩こり 四十肩(五十肩)

吐き気(気持ちが悪くなるなど) 胃腸の不調(胃の痛み 腹痛 胃もたれなど)

不整脈 高血圧(低血圧) 糖尿病

手(指)のしびれ 肘の痛み 腕や足のしびれ

股関節痛(足の付け根の痛みなど)

臀部(お尻)の痛み 梨状筋症候群 O脚

足首の痛み・違和感 捻挫(捻挫しやすいなど)

足底筋膜炎 踵(かかと)の痛み

腱鞘炎 背中の痛みや凝り(肩甲骨付近の痛み)

猫背 胸の痛み(息がしづらいなど)

全身倦怠感・無気力

(疲れやすい 疲れが取れない 体がだるい やる気が起きないなど)

脊柱側彎症(側わん症) 膝の痛み

冷え性 むくみ 生理痛 生理不順 子宮内膜症

不妊症 ED(勃起障害) ぜんそく(咳)

便秘 アトピー 花粉症 自律神経失調症 更年期障害 鬱病(うつ病)・躁鬱病 不眠症(眠りが浅いなど) パニック障害などなど...

また、妊娠中の頭痛、肩こり、腰痛などをはじめ様々な症状や、 産後の骨盤矯正(骨盤調整)などにも御利用下さい。

更には、様々な病気や癌(がん)の術前、術後の体調管理にも「究極の整体」は有効です。 そして、何よりも様々な病気(癌)の予防法として効果的です。(そして、「究極の整体」よりも効果的になるのが 「究極のヨガ」です!)

*アートセラピーハウスの整体は、この他にもまだまだあらゆるものを改善し、 そして治す可能性を秘めています。 どうぞ期待して下さい!(何でも御相談下さい!)

 

---------------------------------

将来は半身不随

首の大怪我があったから誕生した

真の頸椎の矯正

 

 

永世整体十段たなか:田中光 Hikaru Tanaka

 

【Profile】

■日本武道医学学院卒業 (第3期生/1993年度)
サイード・パリッシュ・サーバッジュー先生

■日本武道傳骨法會 整体セミナー卒業 (第1期生)
堀辺正史先生

 

※私には整体の師が二人います。しかし、そこで教えていただいた技術は、本当には使えるものではありませんでした。

特に「頸椎の矯正」に関しては全く使いものになりませんでしたので、1998年に独学で完成させ「究極の整体」となりました。

 

 

1969年7月   20分呼吸停止の仮死状態でこの世に誕生。

1976年(小1) 幼い頃からよくめまいがあり気が狂いそうになっていた。病弱でお医者さんと注射と薬にお世話になりっぱなし。小児喘息で3か月入院。

1978年(小3) 母親が子宮がんで亡くなる(享年37歳)。死について考えるようになる。

1982年(中1) ジャッキー・チェンに憧れて体を鍛え始める。同時に中国武術基本功をベースにしたストレッチと真向法をはじめる。(元々体は柔らかいほう)

1985年(高1) 中学時代に足を怪我し原因もわからず、ずっと治らずで整骨院・病院など転々とする。1年後、国立病院に入院し手術を受ける。日本5例目の珍しい怪我・手術で学会で発表される。

1986年(高2) プロレスごっこで友達に(後頭部から落ちる投げ技)バックドロップで投げられ首を大怪我する。 

1987年(高3) 首の怪我は整骨院、鍼灸、病院などありとあらゆるところへ行ったが原因不明で治らず。あるところで「このままでは将来、半身不随になる」と言われる。この頃、整体の本(※)と出会い、整体に興味を持ち家族や友達などに見様見真似の整体をするようになる。
※[ 自分のからだに奇跡を起こす!!「骨法」の秘密 ◎ホネを直せば万病治る(こう書房)堀辺正史・著 ]

1993年(24歳) 東京の整体専門学校に入学し1年間勉強する。

1994年(25歳) 日本武道医学学院卒業(サイード・パリッシュ・サーバッジュー先生)。整体屋として開業。

1995年(26歳) ヒクソン・グレイシーに魅せられヨガと呼吸法を研究し独学ではじめる。13歳から続けていたストレッチにヨガを取り入れると10年来悪かった首の怪我を自分で治せていた。

1998年(29歳) 専門学校で習った技術を捨て、オリジナルの「頸椎の矯正」が完成。90%以上独学の完全手技療法「究極の整体」誕生。

1999年(30歳) 無料で指導していたストレッチ(のちの「究極のヨガ」)は、お金をいただいて本格的に指導開始。

2002年(33歳) 筋トレもお金をいただいて本格的に指導開始。

2020年(51歳) 現在。自身も相変わらず筋トレで体を鍛え、毎晩「究極のヨガ」で一日の疲れを取る日々。

 

↑2016年5月7日の指導者(46歳)

 

↑2018年10月14日の指導者 (49歳)

 

 

 

↑2021年3月22日(月)の筋トレ後の指導者(51歳)

週3回~5回の低重量トレで筋肉をつくって肉体改造中です。

 

↑2022年3月31日(木)筋トレ後の指導者(52歳)

 


■「究極のヨガ」は、幼いころから病弱で怪我も多く、さらに17歳で首を大怪我。どこに行っても治らず「将来は半身不随になる」とまで言われた私が整体に興味を持ち、勉強し、開業し、ヨガと出会い、整体屋ならではの解剖学と生体力学の知識と、多くの 施術(治療)経験、さらには13歳から実践してきた様々なストレッチ法、その全てが活かされ従来のヨガと上手く結合。独自の理論・独特の技術からなる19ポーズのオリジナルのヨガとして誕生したものです。

 

 

---------------------------------

 

「骨格と筋肉を直せば万病治る」
「健康は万能なり」


病院では治らない病気や症状をも治す!

 

自分の体は自分で治す!
自分の体は自分で守る!

これからをそう生きていくために
トータルバランスコントロール×セルフコントロールの
三つ星マークの究極の整体屋アートセラピーハウスです。

■真の「頸椎の矯正」をおこなっている新次元真感覚の完全手技療法!
「究極の整体」(詳しい内容と料金)

■一日の疲れを完全に取る技術。自分の体は自分で治す!
「究極のヨガ」(詳しい内容と料金)

■究極のフィジカルフィットネス!パーソナルトレーニングでダイエット&肉体改造!
「究極の筋トレ」(詳しい内容と料金)



■〒381-0087 長野県長野市田子499
■TEL.026-296-8003 完全予約制
●予約やお問い合わせの受付時間
(電話は平日のみ)10:00~16:00まで
(メール)いつでもどうぞ  ※土日祝の返信は遅れます

●営業時間 (平日)10:00~16:00/17:00~21:00 
(土日祝)10:00~18:00
■メール athojapa@gmail.com

※現在、予約はメールのみとなります。よろしくお願いいたします。