先日、どら焼が食べたくなり、和菓子屋に行きました。
普通のどら焼が良かったのですが、生どら焼しかなかったのです。
仕方ないので、生どら焼を買いました。


そこはスタンプカードのある店で500円で1個押してくれます。

会計をすると987円!

「ちょっと足りなかったですね」と店員さんに言って、栗饅頭を取りました。
と同時に店員さんから、
「良いですよ。2つ押しますから!」との声。

私は「どうせ食べるのですから大丈夫ですよ」
と、にこやかに答えました。
店員さんは、「わざわざ良いのに・・」と言ってくれましたが、もうひとつ買おうか迷っていたので、結果オーライでした。

お釣とスタンプカードを持って、店員さんが
「スタンプ押しておきました。」
と私に確認しました。

するとショック!

あと7ヵ所あった場所が全て埋まっているではありませんか!!

「買ってくれたからサービス。」と店員さんは言ってくれたのです。

「かえって、悪かったですね。また来ないとね。」と申し訳なさそうに言うと、
店員さんは
「また、お待ちしております」と、にこやかに見送ってもらいました。

サービスって、ちょっとした事で印象変わるな!と勉強になりましたニコニコ