改善例「30代女性」産後骨盤が原因の首痛改善 | 再生整体 輪

再生整体 輪

整心体師 樋口が健康に関して書いているブログです

こんにちは!
再生整体 輪(りん)の樋口です


30代女性「顔を左に向けると右の首が痛い」と行って来店されました

 

お子さんが9ヶ月だから抱っこをよくするのと夜中によく起こされるという話をしてくれました

 

触っていくと背中 腕 胸周りがガチガチでしたので1回目はそこをよくほぐすのと全体的に血行をよくすることに時間を使いました
1回目の終了後10あった痛みは6にまで減りました

 


1週間以内の来店をオススメすると翌日来れるとのことで翌日に2回目


前日固かった背中や胸周りは押してもそれ以上ほぐれませんでした

他に原因があるのだろうと探すと骨盤が不安定でした
開いて緩んでいたのです

 

なので2回目は先に骨盤を安定させました
すると背中 胸周りも更にほぐれ肋骨が押しあがり首のツッパリが取れました!


まとめるとこの方の首の痛みの原因は3つありました

 

①寝不足による肝臓の疲れ

肝臓が疲れると右の首に異常となって現れることがあります

 

②抱っこによる腕 背中 胸周りの筋肉のコリ

首にある斜角筋という筋肉は肋骨についているため背中 胸周りのコリは首にも影響します

 

③産後に骨盤の手入れをしなかったため開いて不安定になっていた

骨盤が安定していれば背中のコリはまだマシだったと思います

 

これらを改善することによって首の痛みを2回で取る事ができました

 

健康に良い習慣を!

 

ホームページへ