歯痛歯痛の時はとりあえず歯医者に行きますが、歯に異常がない場合もあります。レント... | 大阪 寝屋川 整体の和(なごみ)
この投稿をInstagramで見る

歯痛 歯痛の時はとりあえず歯医者に行きますが、 歯に異常がない場合もあります。 レントゲン撮影でも異常なし。 虫歯もなければヒビもない。 それでも虫歯と同等の痛みがある場合、 神経を抜くか抜歯を行う歯科医院もあります。 患者さん自身も歯を抜けば痛みから 解放されるだろうと考えるようですが 実際は違います。 歯に原因がないので神経を抜いても 抜歯をしても治りません。 要するに、「治療損」です。 このタイプの歯痛を「非定型歯痛」と言います。 通常の歯痛は ・時間帯で痛みの強弱がある。 ・冷たい物がしみる。 ・局所麻酔が効く。 などの特徴がありますが、「非定型歯痛」は セオリー通りには行きません。 当院では顎のトラブルに伴い 「非定型歯痛」疑いの主訴が多いです。 お客様から色々とお話を聞きますが 原因不明の歯に対して神経を抜く、抜歯するなどの 一か八か的な治療を耳にすると複雑な気持ちになります。 仰向けになって頂いて体表解剖に基づき 静的触診検査を行いますと異常が見つかります。 それは、顎位の不安定と頚椎(けいつい)と 後頭部の非対称です。 まず、顎関節の位置の左右差。 顎関節からエラにかけての歪みと咬筋(こうきん)の 過緊張。 頚椎の配列の乱れ。 後頭骨の正中軸のズレと後頭部と頚椎の 接合部の不具合。 などが確認できます。 痛みは脳幹を介して大脳で感じますが、 上記の歪みにより脳幹にストレスが加わった 状態ですと、痛みは如何様にも増幅されると 推測します。 脳幹は後頭部と頚椎の接合部にあり 骨が歪むことで脳幹に物理的なストレスが 加わると考えられます。 当院では徒手療法で直接あるいは間接的に 骨の歪みや位置の調整を行い歯痛を治めます。

大阪 寝屋川 整体の和(なごみ)さん(@seitai.nagomi)がシェアした投稿 -