くちびるのずれ | 大阪 寝屋川 整体の和(なごみ)

くちびるが顔の真ん中にないゆがみ、

 

それは顎のゆがみです。

 

顎には上顎の骨と下顎の骨があり、

 

上顎骨のゆがみは上くちびるの位置に影響し

 

下顎骨のゆがみは下くちびるの位置に影響します。

 

 

最も大きくくちびるをゆがませる格好は、

 

上顎骨と下顎骨が互い違いにそれぞれ

 

逆方向にねじれることです。

 

 
下のイラストの緑色に着色してある骨は
 
右の上顎骨で、白色に着色してある骨は下顎骨です。
 

 

 
 

 

例えば、上顎骨が右回旋か右側方へゆがみ

 

下顎骨が左回旋か左側方へゆがむなどです。

 

 

上顎骨のゆがみはその両側にある頬骨のゆがみの

 

影響を受けます。

 

例えば、左の頬骨のゆがみが内旋方向に向く場合、

 

左の上顎骨も頬骨のゆがみ方向に寄り添う様に

 

内旋方向に動きます。

 
下のイラストは、そのイメージ図で、
 
緑色に着色してある骨が、左の上顎骨、
 
白色に着色してある骨が、左の頬骨です。
 

 

 

上顎骨が頬骨のゆがみの影響を受けるなら

 

歯科医師が咬合調整を行う際も

 

頬骨のゆがみを考慮する必要はあるでしょう。

 

口腔外科領域ならなおさらで予後も良いでしょう。

 

頬骨の影響を考慮する歯科医師は皆無です。

 

 

上顎骨と下顎骨が顔の正中にない場合、

 

上下の前歯の真ん中同士が垂直に揃いません。

 

先ずは、左右の頬骨の回旋を調整しねじれを取ります。

 

次にその間にある上顎骨のゆがみを調整して

 

頬骨の後ろ側にある側頭骨の左右バランスを整え

 

側頭骨の下に付いて顎関節を作る下顎骨のゆがみを

 

調整する必要があります。

 
下のイラストは、左の側頭骨と頬骨と上顎骨を取り出し
 
イメージし易い様に上下の歯を足したものです。
 

 

側頭骨のねじれ回旋を調整する事が

 

かみ合わせに間接的な影響を与えます。

 

 

物理的な歯列矯正を終えたお客様は、

 

歯並びは綺麗でも頭や顔や顎の骨の配置が

 

アンバランスなままというのはよくあります。

 

物理的な歯列矯正により頭や顔や顎のゆがみが

 

固定化されたものだとしたら。。。

 
 

歯並びを整えることで全身の骨格がシンメトリーに合うと

 

考える歯科医師は多いです。

 

歯からのみ治す発想は間違いなのでしょうか。

 

そんな時に当院のようなタイプの整体院が

 

受け皿になります。

 

 

頭の回旋、側頭骨 ↔︎ 頬骨 ↔︎ 上顎骨

 

顎関節、側頭骨 ↔︎ 下顎骨

 

咬合(噛み合わせ)、上顎骨 ↔︎ 下顎骨

 
下のイラストは、左の側頭骨と頬骨と上顎骨、
 
そして下顎骨を取り出したものです。

 

 

 

 

上記3つのバランスを最低限診る事で

 
上のイラスト内の4つの骨を限りなく定位置に
 
収めることが可能になり根治に近づくでしょう。

 

 

大阪 寝屋川 整体の和(なごみ)

 

整体師・鍼灸学士  和田 浩

 

090-2597-7225