From 山本千絵

治療院のデスクより、、、

 

 

本日もブログをご覧いただき

ありがとうございます!

整体院YAMACHI 山本千絵です。

 

 

image

 

 

 

8月2、3日と

3年ぶりの長岡花火

素晴らしかったです。

 

 

 

 

長岡花火を見ると

夏が来たな!

と感じます。

 

 

打って変わって

今日は雷雨、豪雨!!

すぐそこに雷が落ちたかと

思いました⚡️⚡️

 

 

あなたのお住まいの地域は

雨大丈夫でしたか?

 

 

 

 

 

さて、本日は、

 

 

たった30秒寝るだけ!

今すぐ腰痛改善!

 

お尻ほぐしを

紹介します。

 

 

結論から言いますと、

お尻を伸ばすと

腰痛が楽になります!

 

 

その理由は、

お尻が硬くなると

反り腰

なるからです。

 

 

そのおしりの筋肉とは?

大殿筋という

身体の中でも1番大きい

筋肉です。

 

 

こちらです。

 

 

 

 

この大臀筋が

硬くなると、

お尻が突き出たような

姿勢になります。

 

 

この姿勢を

反り腰

といいます。

 

 

反り腰になると、

腰の骨と骨の間が狭くなり、

痛みや違和感を感じます。

 

 

お尻が硬くなると

坐骨神経が引っ張られてしまい、

しびれが起きることも・・・

 

 

これが

坐骨神経痛

ですね。

 

 

お尻が硬くなると、

 その分腰が

動きすぎてしまい

腰痛が起きます。

 

 

ではなぜ

この大臀筋が

硬くなるのか?

 

 

前かがみの立ち仕事や、

デスクワークで

同じ姿勢が続くと

硬くなってしまいます。

 

 

本来腰は

上半身を支える

場所です。 

 

 

木で例えるなら、

幹の部分です。

 

 

 

お尻が硬くなることで

本来動くべき

股関節が動くかなくなり、

 

 

支える場所の腰が

動きすぎてしまい

腰痛が起きます。

 

 

 

 

 

 

 

ですので、

お尻が硬い

反り腰

腰痛

坐骨神経痛

になる!

 

 

 

やるべきことは、

 

お尻をほぐす

本来の役割の

股関節が動くことで

腰の動きすぎが減る

腰痛が楽になります!

 

 

実際のやり方を動画で紹介します!

たった30秒寝るだけ!

今すぐ腰痛改善!!

クリックして動画を視聴する

 

 

 

 

 

やってみてどうでしたか??

意外と硬くなっている方多いです!

 

 

寝る前や、

朝起きた時、

テレビを見ながら

やってみて下さい(^^)

 

 

 

少しでもためになったら

イイネ!

お願いします!

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました(^^)!

 

 

整体院YAMACHI

山本千絵

 

 

 

当院HP

 

 

 

 

YouTube

クリックしてチャンネル登録

 

 

 

Instagram

 

イイネ!お願いします