地元のお祭りと熱中症対策の秘訣の話 | 整体院 碧天ーHEKITEN-のブログ

整体院 碧天ーHEKITEN-のブログ

愛知県碧南市の整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷拓也です!
健康に関する知識や考え方、痛み改善のヒント、セルフケアなどをお伝えしています。
全国雑誌にも紹介された事のある整体院です。

こんにちは

僕が最近寝ている部屋に

 

Wi-Fiが届きにくい事に気付かず

スマホを使い続け

 

 

今月の通信速度制限を迎えそうな

整体院碧天院長の惣谷です

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 

今日は地元のお祭り

元気ッスへきなんの日です

 

 

当院はとても近くなので

今日は元気ッスの曲を聴きながら

 

 

生活をしています

お祭りはいいですねニコニコ

 

 

先週は花火もありまして

爆音が響き渡っておりましたびっくりマーク

 

 

ちなみに

へきてん院長は

 

 

花火の時も

今日も施術ですウインク

 

 

息子や娘は

嫁さんが連れて行ってくれています愛

 

 

とても暑い中

子ども達の為に・・・感謝ですびっくりマーク

 

 

暑い日が続くという事で

今日は熱中症対策を一つお伝えします

 

 

皆さん熱中症の対策は

よくおわかりだと思います

 

 

なので今回は

少し見落としがちな部分をお伝えします

 

 

実は熱中症対策は

前日から始まるんです

 

 

例えば

明日お祭りに参加するチョキとか

 

 

部活の試合があるメラメラとか

旅行でたくさん歩くあせるとか

 

 

あった場合

水分補給は前日の今日から

 

 

始めて下さい!!

当日だけ水分を一生懸命摂っても

 

 

前日に水分不足になっていては

追いつかない事がありますガーン

 

 

カラカラの状態で

1日をスタートしては

 

 

いくら当日に飲んでも

足りませんびっくりマーク

 

 

ですので

見落としがちな

 

 

前日からコンディション調整を

心がけて下さい

 

 

まあ一番は

常にしっかりと水分を摂ることですけどね

 

 

体の水分量で

腰痛の改善度も変わって来ますしね

 

というわけで

今日も最後まで読んでいただき

 

 

ありがとうございました

 

慢性腰痛

腰椎椎間板ヘルニア

腰椎すべり症

脊柱管狭窄症

ぎっくり腰

 

諦めないでください

 

碧天のYouTubeチャンネル

▶️https://www.youtube.com/@hekiten/featured