反応の良いチラシの作り方 | 痛みの専門店 整体salon たまゆら

痛みの専門店 整体salon たまゆら

鎌倉駅から徒歩七分。結果を出す事に重きをおく整体法。完全な個室で1対1の施術になりますので安心して体の不調、痛み、悩み、なんでもお気軽にご相談下さい。

12月キャンペーンのお知らせ
♦︎通常 45分 4980円+出張費 1020円➡︎お試し整体 15分 0円+出張費 0円♦︎
自宅で整体をタダで受けられます あなたに合ったアドバイスも❗️
50歳以上初回の方で1日1名様限定 12月末迄 お問い合わせはお早目に‼️



{C18C8A78-06C1-4EEF-A1D4-287174A2F921:01}

こんにちは、整体salonたまゆらの中楠です。

開業予定者向けに自身の経験を。

僕らの様な仕事柄、割と年配のお客さんが多い傾向があります。

また、土地によってはインターネットをあまり活用しない地域もあります。

そう言う時に新規集客でまだまだ有効なのはチラシ。

開業当初、「綺麗なHP作ったし、ええ感じのチラシも撒いたから後は待つだけ❗️」

1ヶ月目…まずい、なんで誰もこないんだろ?方法が間違ってる?ちょっと真面目に調べてみよう。

勉強開始…

あーーー、チラシの作り方がセオリーから全く外れとる❗️

しかし、勉強すればする程奥が深いチラシ作り、こりゃ本腰いれんとまずいな~。

それからはチラシ作りと悪戦苦闘。まず目線をお客さん目線にするところから開始。

重要項目を並べていくと

⚫︎誰に向けてメッセージを送るのかの限定
「鎌倉市で腰痛に悩まされているおじいちゃんおばあちゃんに朗報です。」
「材木座の美しさに更に磨きをかけたいお母さんに効果的な美容整体」

悪い例
「体の調子が悪い方」
「元気になりたい方」

「みんな」にしてしまうと「誰でもなくなる」わけですね。人は自分の事しか考えないので当てはまらなければスルー。


⚫︎サービスを受けることによりどんな良いことがあるかの説明
「長年辛かった腰痛から卒業してお孫さんと旅行に行きましょう」


⚫︎特典とデッドライン、相手に行動を起こさせる
「今でしたら無料体験受付中、1日一名様限定12月20日まで!お申し込みはお早めに。今すぐこちらにお電話を!」

細かく言うときりがありませんが、僕の経験上、上記の事がとても大切で基礎。

良いチラシが出来ても上のどれかが抜けてれば反応はガクッと落ちます。

ちなみにチラシ作りに慣れてきた昨今、小手先の技術に走りすぎ、先月新規集客チラシ配布数5000枚に対し17人だったのが、今月は3000撒いて新規ゼロ。笑

なんでも王道から外れたら駄目ですな。

そして、とても大切なのが

インパクト

自分の事で考えて下さい。

ちらし、見ないですよね?

出店の時もそうですが、まず認知してもらうという事が本当に大事。

なので、相手の目にとまる為にともかくインパクト。わかりやすい、良いチラシでも目に止まらなければ存在しないのと同じです。まずはそこから。どんな事をしても目にとまるという事。

上記の点に注意して、それでもダメならどうしましょう?

簡単です。売れたチラシを見つけて真似るだけ。

業種は関係なし。文言を入れ替えればいいだけです。

ここでのコツは、変にいじらない事、もーそのままやっちゃう。

その方が反応がいい。

これから新天地で開業する方。初めは本当に暇なんで、街を散策しながら、その雰囲気を感じ、ポスティングするのも悪くないですよ。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。




予約・問合せ専用TEL 090-1214-7485
鎌倉駅から徒歩7分 鎌倉市小町2-19-5  2F