腹直筋離開の施術 | 痛み治療と姿勢改善のことなら整体院指楽へ

痛み治療と姿勢改善のことなら整体院指楽へ

横浜鶴見で腰痛、首こり、肩こりの改善ダントツNo.1の整体院です。
当院では首、肩、腰などの痛みを改善するのはもちろんのこと、からだの疲れを癒したい、一人の時間が欲しい、元気になりたい、そのようなご要望にも喜んでお応えしています。

 

 

 

こんにちは!

整体院指楽の大藪です。

 

今日は腹直筋離開の施術について書いていきます。

 

 

<腹直筋離開の治し方>


 

腹直筋離開の治し方は、3種類あります。



 

1.腹直筋トレーニング法


 

2.腹直筋リセット法


 

3.腹直筋サポーター



 

この3つだけを行なっても腹直筋が治らない方が多いです。


 

その理由は、「産後の腹直筋が治る状態にない」ということです。


 

そもそもどんなことをしても治らない産後の腹直筋の状態を、まずはセラピストの手によって改善します。


 

それが、「先行施術」と呼ばれるものです。


 

この先行施術が行なわれない場合、どんな良いトレーニングを行なっても腹直筋が良くなることはありません。


 

その結果、手術に至ることもあります。


 

ドローインやプランク、インナーマッスルのエクササイズは、この先行施術がうまくいかないと全く効果がありません。




 

<腹直筋離開の先行施術とは、何か?>



 

先行施術とは、妊娠・出産による


 

・骨盤


 

・肋骨


 

・股関節


 

・背骨


 

といった、骨のゆがみ、動きにくさ、硬さを、腹直筋離開を治す前に施術することで、腹直筋の治りを阻害する要因を予め取り除いておくことです。


 

非常に大事な概念であり、先行施術を行なう場合と行なわない場合では、効果の差が明白です。




 

①産後の全身の調整


 

妊娠・出産で乱れた身体をリセットします。


 


 

②産後の骨盤調整


 

妊娠・出産で特に障害を受けやすい骨盤をリセットします。


 


 

③股関節・頸部の調整


 

妊娠・出産では、頸部や股関節にも負担がかかっているため、


 

リセットの対象になります。


 


 

④肋骨の調整


 

子宮が大きくなると、容積を確保するため、肋骨が開きます。


 

そのため、肋骨のゆがみが生じているため、リセットします。


 


 

⑤腹直筋の調整



 

トレーニング法やリセット法が、ここで重要になります。


 

日常生活の負担を減らすためにサポーターが必要です。





 

このように、腹直筋離開を治すためには、非常に多くのことが行なわれます。


 

当院では、常に研究を行ない、最新の施術をご提供致します。

 

腹直筋離開の症状でお悩みの方はお気軽にご相談ください(^ ^)

 

お電話、メール、お待ちしております!

 

 

整体師紹介

 

 

 

 

 

整体院ホームページ

 

 

 

 

整体院指楽

〒230-0062 

神奈川県横浜市鶴見区豊岡町14-24 伊藤ビル101

 


080-9155-0469

seitai469@gmail.com