腰痛の原因

 

from整体院幸あれのデスクから・・・

 

こんにちは!

 

大阪府高槻市の「慢性腰痛」専門

整体院 幸あれ-Sachiare-院長の山田です!

 

先日から5回にわたって、

腰痛の原因筋ランキングを発表しています!

 

当院に通っていただいた方の中で、

 

腰痛の原因をデータを取り、

ランキング化しました!

 

実際に改善された方たちの原因なので、

 

あなたの腰痛の原因が

見つかるかもしれません!

 

今日は第3位の発表です!

 

第3位

↓↓↓

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

第3位はあまりメジャーではない

筋肉がランクインしました!

 

股関節の近くにあるので、

股関節の動きに直結します。

 

この筋肉が硬くなってしまうと、

股関節自体の動きも悪くなります。

 

股関節の動きが悪くなれば、

その分を腰が代償してしまうので

 

結果的に腰が動きすぎて

腰痛の引き起こします。

 

腰痛は腰が動かないのではなく、

動きすぎだということは

 

以前お話ししましたよね!

 

過去の動画も合わせて

チェックしてみてください!

過去の動画はこちら

 

ご質問などあれば無料のメール相談で

質問を受け付けておりますので、

 

どんどん質問してください!

(下にメール相談のリンクがあります)

 

と、今日はここまで。

 

明日も慢性腰痛改善に繋がる

ヒントやアイデアを発信していきます!

 

本日もありがとうございました!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

慢性腰痛

 

坐骨神経痛

 

椎間板ヘルニア

 

腰椎すべり症

 

腰椎分離症

 

ぎっくり腰

 

脊柱管狭窄症

 

産後の腰痛

 

諦めないでください!

 

「慢性腰痛」専門整体院 幸あれ
山田幸夫

 

 

初回限定キャンペーンはこちら

 

 

http://seitai-sachiare.com/2018/06/01/2427/